記録ID: 6212154
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
兜山~大蔵経寺山
2023年11月23日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:31
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,117m
- 下り
- 1,138m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:26
距離 15.7km
登り 1,117m
下り 1,146m
8:30
14分
スタート地点
15:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8:12発 市営巡回バスに乗車 『上岩下』下車 運賃200円は現金のみ 帰り/石和温泉駅 |
その他周辺情報 | 石和温泉駅から徒歩10分くらい 温泉旅館『慶山』 日帰り温泉あり 1,100円 |
写真
感想
マニアックなルート好きな山友と共に。
指定されたルートを登録しようも
出だしの踏み跡が全くない⁉️
このコース大丈夫かい?不安を胸に抱きつつ
手入力して、いざ山行開始😝
誰も歩いてない割には
ちゃんと道はありましたw
しかしながら当然、誰にも会わない。
踏み跡あるルートに出た時は
思わずホッ😊
ここからは標識もピンクテープも
あって安心~٩(^‿^)۶
樹林帯に佇む地味な兜山山頂…
そこから程近い展望台からの景色は
霞かかった山梨の街並みが、なんとも幻想的!
そして富士山がくっきり❣️
今日もご褒美景色に感謝感謝♡
兜山から大蔵経寺山へ(だいぞうきょうじやま)
落ち葉で一部、道がわかりづらい箇所あり。
全体的に歩きやすく、紅葉がキレイ❗️
急登急下降も特にナシ。
落ち葉が多くて滑りやすいのは
この季節のお愛嬌だな😅
山行中、会ったのは4組のみ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人