記録ID: 621240
全員に公開
ハイキング
比良山系
リトル比良 : 9時間もかかるやつ・・おらんやろ!
2015年04月26日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:00
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,097m
- 下り
- 1,089m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 9:01
距離 13.4km
登り 1,097m
下り 1,090m
天候 | 晴ればれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
北小松〜近江高島 電車 200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
楊梅の滝への道は細くて危険が一杯 雄滝〜雌滝へは垂直の階段を下りて行けるみたいです 雌滝〜登山口への近道は通行止めのようです |
その他周辺情報 | 北小松の駅からの帰りは、直ぐにセブンイレブンのコンビニがオープン しそうです |
写真
感想
初夏ですね!水2ℓでは足りません
ギリセーフでした
暑さ対策は万全にしましょう
それにしても9時間ってどうよ!
アルプス行かれへんで・¥・もっと頑張らんと
uedaさんは頑張りすぎたんかなぁ〜
今度二上山の雄岳山頂の立派な「山名板」 拝んできます
権現岳は遠いので・・・
八つで安らかに・・・
へへへ またまた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人
そう、私はおにぎり・・・
ごきげんよう
ここね〜、候補に入れててね〜、
わたむきもそぉなんですけど
やじきた組が日曜ハイカーなら
会える日もそぉ遠くないかと
てゆうか、
先回りされてる感ありあり
記録、私が塗り替えて見せます宣言いたします
(もちろんオーバー目指して
これでも郡の100m記録保持者なのよ
あ、以前おっしゃってた
きた様の100キロマラソンって
一日で走りきるものなの?
やっぱり 爪楊枝が刺さっていると痛いですよね
よく見てますね!
この時期は何処のお花を見に行こうかと悩んでおります
しかし右足踵が不調であり、できるだけ10キロまでに制限しております
今回は意地になって歩きましたが痛みは和らぐことがなかったです
しかし、かかし、おかし、立ち止まっている時間はありません
なんせ歳なもので・・・年々体力が落ちていくのが悲しいです
ライザップでも入会しますか?
喜多さんは16時間かかったそうですよ!
最後の2時間は歩いてたそうです
今から飲みにいってQ
へへへ またまた
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する