記録ID: 6214155
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
百蔵山と扇山^=秀麗富岳十二景の山を縦走
2023年11月24日(金) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:39
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,213m
- 下り
- 1,222m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:39
距離 14.0km
登り 1,213m
下り 1,222m
13:47
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR中央本線 鳥沢 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
今回は、富士山の美しい姿を求めて百蔵山から扇山へ縦走しました。
当初は百蔵山のみの予定でしたが、山頂到着が9時半と早く、天気も良かったので扇山まで足を延ばすことに。登山口まではバスもありますが本数が少ないため、駅から歩きました。周辺は紅葉が見頃で、登山道も歩きやすく、百蔵山の山頂からは富士山がくっきり。
扇山の山頂も開けており、秀麗富岳十二景らしい絶景が広がります。広々とした空間でのんびり過ごす時間は格別でした。
縦走路はアップダウンや長い上り坂、枯れ葉道もありましたが、整った道で歩きやすく、それほど苦労せずに歩き切れました。
雲ひとつない快晴のもと、富士山と周囲の山々がくっきりと浮かび上がる景色に恵まれ、心から満足できる山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
トレック














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する