ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 621558
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山 ヤビツ峠から

2015年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:36
距離
4.7km
登り
490m
下り
491m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:52
休憩
0:44
合計
2:36
距離 4.7km 登り 496m 下り 497m
7:05
62
8:07
8:50
43
9:33
9:34
7
9:41
ゴール地点
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝7時前に到着しましたが、ヤビツ峠の駐車場は満車でした。仕方なく付近の路肩に駐車。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
歩き始めてすぐ。朝日が気持ちいいです。
2015年04月26日 07:17撮影 by  X10, FUJIFILM
1
4/26 7:17
歩き始めてすぐ。朝日が気持ちいいです。
下界を見ると少しガスがかかっています。
2015年04月26日 07:21撮影 by  X10, FUJIFILM
4/26 7:21
下界を見ると少しガスがかかっています。
タチツボスミレがたくさん咲いていました
2015年04月26日 07:31撮影 by  X10, FUJIFILM
4
4/26 7:31
タチツボスミレがたくさん咲いていました
桜もまだ残ってますね
2015年04月26日 07:38撮影 by  X10, FUJIFILM
3
4/26 7:38
桜もまだ残ってますね
同じく山桜
2015年04月26日 08:00撮影 by  X10, FUJIFILM
1
4/26 8:00
同じく山桜
塔ノ岳方面も山頂はガスがかかっています
2015年04月26日 08:02撮影 by  X10, FUJIFILM
4/26 8:02
塔ノ岳方面も山頂はガスがかかっています
阿夫利神社の鳥居が見えてきました
2015年04月26日 08:08撮影 by  X10, FUJIFILM
4/26 8:08
阿夫利神社の鳥居が見えてきました
奥の院到着
2015年04月26日 08:12撮影 by  X10, FUJIFILM
1
4/26 8:12
奥の院到着
すぐ横が大山山頂です
2015年04月26日 08:12撮影 by  X10, FUJIFILM
1
4/26 8:12
すぐ横が大山山頂です
残念ながら下界はガスっていてよく見えません
2015年04月26日 08:19撮影 by  X10, FUJIFILM
4/26 8:19
残念ながら下界はガスっていてよく見えません
雲の切れ間から青空が
2015年04月26日 08:49撮影 by  X10, FUJIFILM
2
4/26 8:49
雲の切れ間から青空が
気温は16℃?
2015年04月26日 08:53撮影 by  X10, FUJIFILM
4/26 8:53
気温は16℃?
下山時、ミツバツツジが鮮やかでした
2015年04月26日 09:22撮影 by  X10, FUJIFILM
2
4/26 9:22
下山時、ミツバツツジが鮮やかでした
撮影機器:

感想

いつもの日曜日。ジムトレ→温泉でまったりすごそうかと思っていましたが、天気予報は晴れ。なんかもったいない気がして、前日夕方に急遽大山行きが決定。
朝6時に自宅を出て、7時前にはヤビツ峠の駐車場に到着しましたが、既に駐車場は満車です。人気なんですね。ヤビツまでの道のり、朝もはよからチャリも多い!
登山口から山頂まで1時間ほどで到着しました。朝の散歩にはちょうどいい。
山頂でカップヌードルLight+の「バーニャカウダ」を食します。スープまで飲んでも200kcal以下はなかなかの優れもの。意外に美味しかった。
下山後の温泉は小田原まで戻ってコロナの湯。帰り際、ロッカーの中に置いたはずの小銭入れがない!館内着のポケットか?と思って、いったんは回収ボックスに入れた館内着を探して見るもみつからない・・・(TOT)。たぶん何かの拍子にロッカーから転げ落ちたんだろうな。中身はせいぜい300円程度だったのでどうでもいいのですが、10数年も使っている小銭入れはとても愛着があったのでかなりショック。ほぼあきらめかけていましたが、精算カウンターで
「小銭入れを無くしたのですが、届いてないですよね・・・」
「これでしょうか?」
「そうそう!それそれ!」
日本っていい国ですね。あらためて実感です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人

コメント

ホント日本って・・・素晴らしい!
こんばんは、お久しぶりです。
いい季節でいい天気が続いているので、そろそろかな〜?って思ってましたよ。
ジムじゃもったいないですよ、ホント!
自宅からヤビツ峠まで1時間かからないんですか?いいですね〜。
丹沢に詳しいはずですね。
チャリ多いですか?僕もヤビツ峠や道志みちは登山よりバイクで走りたいです。

僕も今月はすべての休みが雨でストレス爆発でしたが、今日アカヤシオとミツバツツジ見てきました。
明日も行きますよ〜!
2015/4/27 21:30
Re: ホント日本って・・・素晴らしい!
shigeさんこんばんはです。
読み返してみるとなんかしょーもないレポートでお恥ずかしい限りです(^_^;
ヤビツも西丹沢も1時間以内のアクセスですね。近いような遠いような・・・w
ここのところお天気が不安定でしたからね。GWにかけては天気良さそうなので
いよいよ本格的に始動しようかと考えてます。
お互い頑張りましょう!
2015/4/28 0:55
日本っていい国ですね
renswh さんこんにちは!

本当に日本っていい国ですね。
私も以前、酔っ払って電車の中に携帯とかかばんとか
財布以外すべて忘れてきましたが、
ちゃんと駅に届けられていました。
あの時、どんなに「ほぉ」とし「うれしかった」か
本当に日本っていい国ですね。

ところで、お互い最近ガッツリ山を歩いていないですね
GWは遠征ですか?

レコ楽しみにしています。
2015/4/29 9:43
Re: 日本っていい国ですね
Kokochokoさん!ご無沙汰です。
返信が遅れてすみません。

ほんとに。同じアジアでも「C」とか「K」とはやはり本質的な違いがあるように思います。
当たり前のことを当たり前にこなす日本人ってやっぱり素晴らしい。
最近は日本人であることを誇りにすら感じますね。

GW、前半で北アの女王様に行く予定ですよ。予報も悪くなさそうなので今から楽しみです。あとはGWが過ぎてから雲取山にのんびりテンパクの予定です。
そのうちにまたコラボよろしくお願いします!
2015/4/30 23:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら