記録ID: 6215788
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
碓氷路の紅葉、真っ赤っか
2023年11月23日(木) [日帰り]


- GPS
- 05:58
- 距離
- 31.8km
- 登り
- 706m
- 下り
- 723m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:58
距離 31.8km
登り 723m
下り 723m
10:14
17分
スタート地点
16:12
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装道路 アプトの路、碓氷湖は遊歩道 |
写真
感想
*昨日の水上できれいだったので、碓氷湖、アプトの路、妙義湖などを周回。ちょっと距離稼ぎをしたかったのでロードで。
*どこも見ごろ、今日ここを選んで正解だった。アプトの道の上半分はトンネル続き。トンネルの中に紅葉はないので下りは旧18号。道沿いの樹々が見事に紅葉していた。ほんとは巡幸道がきれいらしいけど今日は散策装備熊鈴なしなのでロード。
*妙義湖周辺の紅葉も見ごろ。ほんとはもみじ谷、三方境に行くと良いのだけど今回はロードだけ。
*みんなのレコを見ると、やはり今回行かなかった巡幸道、もみじ谷がいいな。どちらも未踏コースで赤線も伸びるし。来年はそれにしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
とうとうスライドしてました。車の窓越しですけどね。もみじ谷から旧国民宿舎駐車場に下山したのが13:00,駐車場でさくらちゃんと石塚ご夫妻、ぐろさんとまみむさんと再会しお喋りして散会したのが13:25少し前、妙義湖湖畔を通過したのが13時30分ごろでした。
この時車窓から旧国民宿舎方面へハイクされているご婦人を見ました。この時間でもみじ谷には暗くなってしまうだろにな!何処までいくんだろうな?と思い記憶に残っていました。
レコを拝見してあのご婦人はtabigarasu2さんとわかりました。
折角スライドしているのにお顔を存ぜぬので(車窓越しに目も合っているのに)お声かけできなく残念です。
そうでしたか!
レコを見て、同じ日だ
Fさんたちの下山が1時ごろ、私の国民宿舎到着が2時ごろなので
またお会いしそこなったと思っていました
紅葉を見ながらキョロキョロしてるか
JOGっているときか(颯爽とは走れず、躓かないように下を向いて丸まって)
ボーっと考えごとしてたか
通った車の記憶がなくてすみません
県内のユーザーさんに人気の場所に行ったときは
こちらは顔出ししていないので、会えるはずと思って探しながら歩かなくちゃ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する