記録ID: 6228819
全員に公開
ハイキング
関東
花と紅葉が楽しめた桜山
2023年11月27日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 578m
- 下り
- 571m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:44
距離 6.8km
登り 578m
下り 579m
10:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されたハイキングコースです。 |
その他周辺情報 | 太田焼きそば もみの木 |
写真
感想
遅れた紅葉と冬桜が同時に楽しめるとテレビでやってたので桜山公園へ。紅葉ピークは過ぎた感じだけど冬桜は見頃でサザンカやツツジも咲いてて、花と紅葉ハイキングが楽しめた。
前から気になってた太田焼きそば丼ひつまぶし風を食べに寄り道した。ご飯の上に目玉焼きが乗り焼きそばをパンパンに詰めて唐揚げトッピング、焼きそばなのにスプーンが付いてくる。炭水化物に炭水化物を乗っけ超腹いっぱいになりました。
本日もご閲覧ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年は紅葉が遅れたせいか、冬桜とのコラボがいいみたいですね!!
右を向いても左を向いても赤と白でいい時に行かれましたね〜
自分は早く行き過ぎたので再度行こうかと思っていたのですが、ダメそうかな・・?
太田のやきそばは有名だけど、ひつまぶし風は知りませんでした。
さすがしげさん、グルメも一流ですね。
桜山は初めてでしたが冬桜と紅葉の良いタイミングで登れました。
正直な所あまり期待してなかったのですが想像の数段上でした。
紅葉はピークを過ぎた感じで今週末だとギリ間に合うかどうか?
かた焼きそば、スープ焼きそば、そば飯と食べたけど
ひつまぶし風は日本でここだけ? 気になってました。
また遠回りしてまで食べるかは微妙ですが一度は是非。
B級ばかりですが面白いご当地グルメ探してます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する