記録ID: 623661
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
利平茶屋から長七郎山へ・アカヤシオリベンジ【赤城山】
2015年04月29日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 803m
- 下り
- 799m
コースタイム
天候 | 晴れ 雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今日は山へ行く予定じゃなかったけど、時間が取れたので急遽赤城山へ
先日の鳴神山のアカヤシオが物足りなかったので、アカヤシオ目当てで初めて利平茶屋から登ってみました。満開の木もあるものの、やはり花付は今一つといった感じで残念、、、今年はどこの山もこんな感じなのかな?
ゴールデンウイークなので、ある程度の人出は予想してましたが、以外にも、寂しい程に終始閑散としていました。 これならもう少し早く来て黒檜まで行くのも良かったかな・・・と後悔、、やっぱり登山は早出が基本ですね、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:893人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんわ
赤城のアカヤシオはそこそこ咲いているようですね
我が家も先週末に南牧の山を歩きましたが、今年は極端に花付きが少ないように感じました
花芽が形成される昨年の夏の天候不順のせいですかね
air_4224さま
ご訪問ありがとうございます。
赤城も沢山の花を付けていたのは一株だけでした。どこの山も花付が悪いという事は、やっぱり昨年の天候のせいなんでしょうね、また来年に期待しましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する