記録ID: 6247520
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
関東ふれあいの道 千葉10、11
2023年12月02日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 28.2km
- 登り
- 465m
- 下り
- 424m
コースタイム
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・危険個所とくに無し ・2023/12/17(日)、一部区間が長柄町駅伝コースとして使用されるらしく 規制があるかは不明なものの注意 |
写真
感想
18きっぷ期間前に、18きっぷが得になるかどうかのギリギリのコースを攻める。
18きっぷが有効になるのはコース12からなのだが、正直始点となる笠森観音がどのあたりにあるか認識できていなかったので、群馬25始点同様に足を踏み入れておきたかったこともあり急遽歩くことに。
・コース10
真名上人塚、供え物があるらしい情報があったりと出入りはあるようだがゴルフ場敷地内っぽくて入りづらい。入るのに問題ないようなら「上人塚↑」程度の案内でもあれば違うと思うので確認&要望だそうかな。
あと山之郷の指示標識(長柄ダム0.4km)が実に紛らわしいので注意。
・コース11
インフォメーションセンター入れたのかなあ?もっとよく確認しておけばよかった。
→正直ここを逃すと、コース上に腰を下ろせそうな場所が笠森観音までなさげ。そりゃあ休もうと思えばどこででも休めばいいのだろうが
(追記)インフォメーションセンターの写真よく見ると、中に入れなくても座れそうな場所ありましたね……
今回いつになく足の筋肉に疲労が出た。冬の18きっぷは週一歩きだと使い切るのがギリギリになるのだが大丈夫だろうか。
関ふれ踏破状況(連絡コース含):
東京:6/7
埼玉:12/13
群馬:28/35
栃木:16/36
茨城:14/18
千葉:6/29
神奈川:7/17
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shigt















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する