記録ID: 6252845
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
四方津御前山リベンジと西御前(上野原駅〜四方津駅)
2023年12月04日(月) [日帰り]

nekohituji
その他1人 - GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 377m
- 下り
- 224m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
蚕種石が祀ってあります
養蚕が盛んだった頃この岩肌に青みがかってくると蚕種を暖め始めたという
毎年4月の第2土曜日に蚕種石を奉る祭典が開かれて八ッ沢発電所横のジグザグの山道に160個ほどの灯を灯すのだそうで見てみたくなりました
養蚕が盛んだった頃この岩肌に青みがかってくると蚕種を暖め始めたという
毎年4月の第2土曜日に蚕種石を奉る祭典が開かれて八ッ沢発電所横のジグザグの山道に160個ほどの灯を灯すのだそうで見てみたくなりました
左の木の所を下らないといけなかったのにこの景色に感動して見逃しました
さっきの岩と勘違いをして右に巻くものと思っていたので道が見つからないはずです
でも無理にこの先に進まなかったのは正しい選択でした
さっきの岩と勘違いをして右に巻くものと思っていたので道が見つからないはずです
でも無理にこの先に進まなかったのは正しい選択でした
感想
昨年の春に、御前山巡り(綱ノ上御前山・斧上御前山・西御前・四方津御前山)をして上野原駅に下るつもりが、四方津御前山を過ぎた所で道がわからなくなって引き返したので、そのリベンジです。
今回は上野原駅からスタート。道がわからなくなった所にどのように繋がるのかワクワクしました。
たった2時間ほどの山行で道上に4回も動物のフンに出会いました。今まで見たことがないフンなので気になります・・・
前回引き返したレコです↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4061140.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人








いいねした人