記録ID: 6267335
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
東海自然歩道: 田貫湖から上佐野分岐まで (長者ヶ岳&天子ヶ岳)
2023年12月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 930m
- 下り
- 748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:21
距離 12.6km
登り 930m
下り 748m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に分かりにくい箇所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 帰りは休暇村の温泉に入ってランチして帰りました。 |
写真
撮影機器:
感想
長者ヶ岳山頂まではひたすら登りでしたのでここまでで大分体力を使いました。王子ヶ岳を過ぎてからはひたすら下りで、岩や石がゴロゴロして滑りやすかったです。
林道に出てから休暇村までの舗装道はとても長く感じました。
全体的にコースは分かりやすく、迷うことはありませんでした。途中数名のハイカーと抜きつ抜かれつでしたがほぼ貸し切りで全体的には空いていたように思います。
帰りは休暇村に車を移動して日帰り温泉とランチをして帰りました。休暇村の日帰り温泉は14:00 まで、ランチは 13:30 までなのでご注意を。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
いいねした人