記録ID: 6276428
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						甲武信岳〜三宝山〜十文字峠
								2023年12月13日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				山梨県
																				長野県
																				埼玉県
																				山梨県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:48
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 1,384m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:45
					  距離 17.0km
					  登り 1,408m
					  下り 1,405m
					  
									    					14:30
															| 天候 | ☀ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 千曲川源流遊歩道はよく整備されていた。 ナメ滝を少し過ぎた2,000m辺りでチェーンスパイクを装着、三宝山下山途中の2,200m辺りで外した。雪は、ほとんどなかったが、溶けた処が凍結してるのでチェーンスパイクは必携。 | 
| その他周辺情報 | ヘルシーパークかわかみ・ヘルシーの湯、モンベル会員証提示で100円割引で400円だった | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					信濃川(千曲川)源頭と埼玉県最高峰を踏む目的で、毛木平から甲武信に上がり三宝山から十文字峠に降りて戻った。
信濃川源流域はこの季節は人気も無く静けさが一層の寂寞感を増し、極寒も相俟って背筋が伸びた。
一方、甲武信岳〜十文字峠まではアップダウンと岩場の稜線歩きでアスレチック的な躍動感を感じた。
この陰と陽の両極を堪能出来る感慨深いコースのひとつになった。特に石楠花の季節は格別だろうな。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:273人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する 湯右治郎
								湯右治郎
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する