ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 631054
全員に公開
ハイキング
近畿

熊野詣の街道歩き 番外編 大辺路観光と大門坂⇔那智大社・青岸渡寺・那智大瀧(熊野古道)

2015年05月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.3km
登り
307m
下り
307m

コースタイム

日帰り
山行
1:29
休憩
0:57
合計
2:26
15:50
3
大門坂駐車場
15:53
28
16:21
16:42
0
16:42
17:01
20
17:21
17:32
35
18:07
18:13
3
18:16
大門坂駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
予定では本宮到着後、時計回りで紀伊半島を回る気やったが、反時計回りで観光することに。
白浜へ向かう道は渋滞中
2015年05月03日 10:32撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
5/3 10:32
予定では本宮到着後、時計回りで紀伊半島を回る気やったが、反時計回りで観光することに。
白浜へ向かう道は渋滞中
志原海岸 11:11
2015年05月03日 11:12撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 11:12
志原海岸 11:11
砂浜とかは横長の方がいいよな
2015年05月03日 11:11撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
5/3 11:11
砂浜とかは横長の方がいいよな
磯だらけのイメージの中で砂浜やねぇ
2015年05月03日 11:11撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
5/3 11:11
磯だらけのイメージの中で砂浜やねぇ
潮岬西側の高台から串本の街を
むっちゃ狭いやんな 津波で両方からってイメージが
2015年05月03日 12:24撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 12:24
潮岬西側の高台から串本の街を
むっちゃ狭いやんな 津波で両方からってイメージが
ん?
2014年05月03日 12:27撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 12:27
ん?
橋杭岩も見えてるな
2014年05月03日 12:27撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 12:27
橋杭岩も見えてるな
潮岬灯台が見えてきた
駐車場が有料やったからスルーしたが
2015年05月03日 12:33撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 12:33
潮岬灯台が見えてきた
駐車場が有料やったからスルーしたが
潮岬観光タワー ロケミツとか昔エラとかもここからスタートやったな
2014年05月03日 12:39撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 12:39
潮岬観光タワー ロケミツとか昔エラとかもここからスタートやったな
ここまで来て近大マグロはどうかなと思うが
まぁグランフロントで並ぶんやったら、ここでは全く並ばずと
2014年05月03日 12:40撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 12:40
ここまで来て近大マグロはどうかなと思うが
まぁグランフロントで並ぶんやったら、ここでは全く並ばずと
めはりずしって何てことないブツやけど、俺は好きなんよね
2015年05月03日 13:03撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 13:03
めはりずしって何てことないブツやけど、俺は好きなんよね
本州最南端 思いっきり主観やけど、○○な人ほど撮影時間が長い
2015年05月03日 13:17撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 13:17
本州最南端 思いっきり主観やけど、○○な人ほど撮影時間が長い
大阪府大のチャリンコ部?が撮してたんで
俺にも撮させて!と 大阪から中辺路を通ってやってきたらしい
まぁ そっち回りの方が海に近いとこ走れるもんな
2015年05月03日 13:23撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 13:23
大阪府大のチャリンコ部?が撮してたんで
俺にも撮させて!と 大阪から中辺路を通ってやってきたらしい
まぁ そっち回りの方が海に近いとこ走れるもんな
青い〜水平線を〜♪
2015年05月03日 13:26撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 13:26
青い〜水平線を〜♪
台風接近時に登ってみたい
2014年05月03日 13:21撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 13:21
台風接近時に登ってみたい
府大チャリンコ部?出発
2014年05月03日 13:21撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 13:21
府大チャリンコ部?出発
青い〜水平線を〜♪
2014年05月03日 13:28撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 13:28
青い〜水平線を〜♪
望遠やったら雰囲気もかわるねぇ
2014年05月03日 13:32撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
5/3 13:32
望遠やったら雰囲気もかわるねぇ
キャンプ場 よーもこんな風の強いとこで(笑
2014年05月03日 13:34撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 13:34
キャンプ場 よーもこんな風の強いとこで(笑
青い〜水平線を〜♪ もうええってか
2014年05月03日 13:40撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 13:40
青い〜水平線を〜♪ もうええってか
橋杭岩〜 これも横長の方がいいかなと携帯を
2015年05月03日 14:12撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 14:12
橋杭岩〜 これも横長の方がいいかなと携帯を
出発して気づいたが、もう少し左の道の駅の方から写したら、迫力があったっぽい
2015年05月03日 14:12撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
3
5/3 14:12
出発して気づいたが、もう少し左の道の駅の方から写したら、迫力があったっぽい
紀伊大島への串本大橋 結局 根元部は堤防をつくってその上を走ってるんやな 地続きになってる形
2014年05月03日 13:47撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 13:47
紀伊大島への串本大橋 結局 根元部は堤防をつくってその上を走ってるんやな 地続きになってる形
太地町!さすが!!
2015年05月03日 14:46撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 14:46
太地町!さすが!!
太地中裏の駐車場に車を置き 燈明崎へ
2014年05月03日 14:55撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 14:55
太地中裏の駐車場に車を置き 燈明崎へ
200mほどすすむ
2014年05月03日 14:56撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 14:56
200mほどすすむ
吉備真備が漂着した地やと ちゅうことは鑑真さんもちゃうの?
2014年05月03日 14:56撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 14:56
吉備真備が漂着した地やと ちゅうことは鑑真さんもちゃうの?
復元された 山見番所
2014年05月03日 14:58撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 14:58
復元された 山見番所
古式捕鯨〜
2014年05月03日 14:59撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
5/3 14:59
古式捕鯨〜
青い〜水(以下略
2014年05月03日 15:01撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 15:01
青い〜水(以下略
左に追い込んだんやなぁ
2014年05月03日 15:01撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 15:01
左に追い込んだんやなぁ
断崖
2014年05月03日 15:02撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 15:02
断崖
山見台〜
2014年05月03日 15:03撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 15:03
山見台〜
燈明崎方向を振り返っての
2014年05月03日 15:05撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 15:05
燈明崎方向を振り返っての
太地中裏の公衆トイレ
ウォシュレット付きはそうなんやけど
2015年05月03日 15:08撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 15:08
太地中裏の公衆トイレ
ウォシュレット付きはそうなんやけど
むっちゃキレイなのです
2015年05月03日 15:09撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 15:09
むっちゃキレイなのです
ショッピングセンターのトイレよりかキレイパターン
皆さん 太地町へ観光に
2015年05月03日 15:09撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 15:09
ショッピングセンターのトイレよりかキレイパターン
皆さん 太地町へ観光に
那智の山々かな
2014年05月03日 15:18撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 15:18
那智の山々かな
勝浦の狼煙山とかかな
2014年05月03日 15:18撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 15:18
勝浦の狼煙山とかかな
雲に覆われてきてるねぇ>熊野の山々
2014年05月03日 15:24撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 15:24
雲に覆われてきてるねぇ>熊野の山々
那智山〜
2014年05月03日 15:37撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
5/3 15:37
那智山〜
大門坂駐車場に置いて、さぁ登りましょう
ちなみに左足は痛いママ>そらそうやろ
2015年05月03日 15:50撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 15:50
大門坂駐車場に置いて、さぁ登りましょう
ちなみに左足は痛いママ>そらそうやろ
前回来た時、大瀧から青岸渡寺に登るだけで しんどく、大門坂からなど アフォか?って思ってたが、左足が痛いってのに登るようになるとは
2015年05月03日 15:53撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 15:53
前回来た時、大瀧から青岸渡寺に登るだけで しんどく、大門坂からなど アフォか?って思ってたが、左足が痛いってのに登るようになるとは
○○な人ほど撮影時間が長い
2015年05月03日 15:53撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 15:53
○○な人ほど撮影時間が長い
さぁ登りましょう 15:53
2015年05月03日 15:53撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 15:53
さぁ登りましょう 15:53
新宮藩関所跡を鳥居、そして振ヶ瀬橋 聖地中の聖地へ入っていきます
2015年05月03日 15:56撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 15:56
新宮藩関所跡を鳥居、そして振ヶ瀬橋 聖地中の聖地へ入っていきます
大門坂茶屋では平安衣装を2000円で貸してくれると
2000円やったらいいよな
2015年05月03日 15:57撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 15:57
大門坂茶屋では平安衣装を2000円で貸してくれると
2000円やったらいいよな
夫婦杉の間を抜けていく
夫婦杉の間を抜けていく
さぁ 本番ですな
2015年05月03日 15:58撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 15:58
さぁ 本番ですな
多富気王子跡 ほんまやったら少し感動のとこやろうけど、本宮まで歩き切ってないしってことで
2015年05月03日 15:58撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 15:58
多富気王子跡 ほんまやったら少し感動のとこやろうけど、本宮まで歩き切ってないしってことで
帰りはここから降りて行った>車道がすぐ横
2015年05月03日 16:01撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:01
帰りはここから降りて行った>車道がすぐ横
いい季節や〜
THE大門坂って感じ?
1
THE大門坂って感じ?
最後の登りやね
2015年05月03日 16:12撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:12
最後の登りやね
稲葉根王子で見たパターンやな
2015年05月03日 16:12撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:12
稲葉根王子で見たパターンやな
「何人にも言われて飽きてるやろうけど、撮させて」と
2015年05月03日 16:12撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/3 16:12
「何人にも言われて飽きてるやろうけど、撮させて」と
土産屋横から上がってきたわけやけど、前回は全く気づいてない>ってか そもそも歩く気がなかった
2015年05月03日 16:14撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:14
土産屋横から上がってきたわけやけど、前回は全く気づいてない>ってか そもそも歩く気がなかった
そやそや 前回 ここを見た瞬間に嫌になったんやった
今回は余裕
2015年05月03日 16:15撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:15
そやそや 前回 ここを見た瞬間に嫌になったんやった
今回は余裕
前回と同じように右へ
よくよく考えると、熊野詣なんやから、那智大社へ行きたくなるはずやのに、本宮へ到着してないから西国三十三所が勝ってしまったか
2015年05月03日 16:20撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:20
前回と同じように右へ
よくよく考えると、熊野詣なんやから、那智大社へ行きたくなるはずやのに、本宮へ到着してないから西国三十三所が勝ってしまったか
御詠歌
補陀洛や 岸打つ波は 三熊野の 那智のお山に ひびく滝津瀬

しまった・・・補陀落山寺に寄るの忘れてたのに、レポ書いてて気づいた
1
御詠歌
補陀洛や 岸打つ波は 三熊野の 那智のお山に ひびく滝津瀬

しまった・・・補陀落山寺に寄るの忘れてたのに、レポ書いてて気づいた
熊野灘が見えてますな。明日やったら見えて無かったな。>ポジティブシンキング
2015年05月03日 16:21撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:21
熊野灘が見えてますな。明日やったら見えて無かったな。>ポジティブシンキング
青岸渡寺 仁王門下到着
2015年05月03日 16:21撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:21
青岸渡寺 仁王門下到着
一番札所
何故に並ぶ?と俺は右から行ってお参り
で、御朱印をいただく >16:30までやったギリギリ>忘れてた
*真正面でお参りする必要はありません
2015年05月03日 16:25撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:25
何故に並ぶ?と俺は右から行ってお参り
で、御朱印をいただく >16:30までやったギリギリ>忘れてた
*真正面でお参りする必要はありません
西国三十三所御朱印
1
西国三十三所御朱印
御詠歌符をいただき
2015年05月03日 16:57撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:57
御詠歌符をいただき
神仏霊場の御朱印 そうか 神仏霊場は2番札所なんや
1
神仏霊場の御朱印 そうか 神仏霊場は2番札所なんや
空いてきたんで今一度近づく>さっきのは団体やったんか?
2015年05月03日 16:34撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:34
空いてきたんで今一度近づく>さっきのは団体やったんか?
那智山青岸渡寺 西国第一番札所
2015年05月03日 16:35撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:35
那智山青岸渡寺 西国第一番札所
扁額は那智山
2015年05月03日 16:36撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:36
扁額は那智山
びんづるさんもおさえて
2015年05月03日 16:37撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:37
びんづるさんもおさえて
軽く撮してみる
2015年05月03日 16:39撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/3 16:39
軽く撮してみる
熊野那智大社へ移動
2015年05月03日 16:42撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:42
熊野那智大社へ移動
神仏霊場3番札所か 1番は那智のどっちかやと思ってた
2015年05月03日 16:43撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:43
神仏霊場3番札所か 1番は那智のどっちかやと思ってた
欧米系家族 この家族はのちのち数度かかわることに
2015年05月03日 16:43撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:43
欧米系家族 この家族はのちのち数度かかわることに
ビールケースは初めてかな?
2015年05月03日 16:47撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 16:47
ビールケースは初めてかな?
奥からの風景
2015年05月03日 16:47撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:47
奥からの風景
授与所をおさえて
2015年05月03日 16:47撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:47
授与所をおさえて
日本第一霊験所〜
1
日本第一霊験所〜
こっちを登ってくるんやね
こっちを登ってくるんやね
下から撮してみる
下から撮してみる
ふむ・・・
2015年05月03日 16:51撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:51
ふむ・・・
一般ピープルは青岸渡寺よりか こっちから普通に登っていくよな
2015年05月03日 16:52撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:52
一般ピープルは青岸渡寺よりか こっちから普通に登っていくよな
前回来た時は この辺で死にそうになってたような
2015年05月03日 16:52撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 16:52
前回来た時は この辺で死にそうになってたような
師匠向けへの撮影>ツイート済
2015年05月03日 17:04撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
5/3 17:04
師匠向けへの撮影>ツイート済
こんな撮り方したら大瀧が小さく感じる
2015年05月03日 17:06撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 17:06
こんな撮り方したら大瀧が小さく感じる
これもです
2015年05月03日 17:06撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 17:06
これもです
大瀧方面へ さっきの欧米系家族が悩んでるっぽいんで、ボディランゲージで、大瀧はこっちと
サンキューと返ってきた>あらっ?さっきはフランス語やったに
大瀧方面へ さっきの欧米系家族が悩んでるっぽいんで、ボディランゲージで、大瀧はこっちと
サンキューと返ってきた>あらっ?さっきはフランス語やったに
なかなかの急坂石畳を
2015年05月03日 17:14撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 17:14
なかなかの急坂石畳を
17:17でも人多し
2015年05月03日 17:17撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 17:17
17:17でも人多し
飛瀧神社・・・あっ・・・神社用の朱印帳、車に忘れた。寺用を持ってきてるが・・・
2015年05月03日 17:17撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 17:17
飛瀧神社・・・あっ・・・神社用の朱印帳、車に忘れた。寺用を持ってきてるが・・・
ここは行きはよいよいパターン
2015年05月03日 17:18撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 17:18
ここは行きはよいよいパターン
ピンヒールで行けるかどうか訊いてはる
まぁ・・・行けんことないけどな
ピンヒールで行けるかどうか訊いてはる
まぁ・・・行けんことないけどな
数年前来た時は前日の豪雨のおかげで水量がむっちゃ多かったが、少ないな>と思う
2
数年前来た時は前日の豪雨のおかげで水量がむっちゃ多かったが、少ないな>と思う
この寸前にツイートを「欧米系はいてるけど、アジア系は居てない。静かでいい。熊野は遠いからかな」と
直後に韓国語のどでかい声が・・・
2015年05月03日 17:21撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
5/3 17:21
この寸前にツイートを「欧米系はいてるけど、アジア系は居てない。静かでいい。熊野は遠いからかな」と
直後に韓国語のどでかい声が・・・
17:30で最終〜ってアナウンスが
2015年05月03日 17:24撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 17:24
17:30で最終〜ってアナウンスが
さぁ戻りましょう
さぁ戻りましょう
雲が多くなってきたんで暗くなってきた
2015年05月03日 17:33撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 17:33
雲が多くなってきたんで暗くなってきた
紀伊勝浦町って勘違いしてた
帰りの多くはバス利用なんやなと
2015年05月03日 17:43撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 17:43
紀伊勝浦町って勘違いしてた
帰りの多くはバス利用なんやなと
安全速度10km 安全すぎるやろ
2015年05月03日 17:56撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 17:56
安全速度10km 安全すぎるやろ
17:58 肉眼ではもっと暗く感じてた
2015年05月03日 17:58撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 17:58
17:58 肉眼ではもっと暗く感じてた
あぁ もう閉めてはるな
2015年05月03日 18:04撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 18:04
あぁ もう閉めてはるな
ちっ! ここの何とかレモン 帰りに買おうと思ってたのに
2015年05月03日 18:04撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 18:04
ちっ! ここの何とかレモン 帰りに買おうと思ってたのに
う〜ん ここの無人販売も終わってる しまった
2015年05月03日 18:05撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 18:05
う〜ん ここの無人販売も終わってる しまった
ほおう 帰りは誰も居てないんでセルフで撮影
2015年05月03日 18:08撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 18:08
ほおう 帰りは誰も居てないんでセルフで撮影
ちなみに一つ前の写真からこの写真まで5分くらい
色々撮って遊んでた(笑
2015年05月03日 18:13撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 18:13
ちなみに一つ前の写真からこの写真まで5分くらい
色々撮って遊んでた(笑
この女の子が立ち止まってスマホで撮影してたんで何かな?と
2015年05月03日 18:15撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
5/3 18:15
この女の子が立ち止まってスマホで撮影してたんで何かな?と
神社仏閣系の近くでちょくちょくあるよな
2015年05月03日 18:14撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
1
5/3 18:14
神社仏閣系の近くでちょくちょくあるよな
八咫烏か
2015年05月03日 18:18撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 18:18
八咫烏か
18:55頃、Aコープ到着。買い出しを・・・ん???
店内 人は多いが・・・
はは〜ん19時に半額になると予想
正解やった(笑
2015年05月03日 19:09撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
5/3 19:09
18:55頃、Aコープ到着。買い出しを・・・ん???
店内 人は多いが・・・
はは〜ん19時に半額になると予想
正解やった(笑
今日は湯川温泉へ 小雨降ったり色々
2015年05月03日 19:23撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
5/3 19:23
今日は湯川温泉へ 小雨降ったり色々
普段はゆっくり入れるんやと思うけど、観光地のパターンやね
車中泊者だらけで大混雑 湯はよかったよ
2015年05月03日 20:30撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
1
5/3 20:30
普段はゆっくり入れるんやと思うけど、観光地のパターンやね
車中泊者だらけで大混雑 湯はよかったよ
22:07さぁ 今日はゆっくりと呑みましょう
ラジオが入らへんので読書しながらの
2015年05月03日 22:07撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
2
5/3 22:07
22:07さぁ 今日はゆっくりと呑みましょう
ラジオが入らへんので読書しながらの
23:57 さぁ寝ましょう
2015年05月03日 23:57撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
1
5/3 23:57
23:57 さぁ寝ましょう

感想

季節のいい時の午前中にここを登るが気持ちいいんやないかと

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら