記録ID: 6329730
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
下田富士・寝姿山 (年末年始は伊豆下田へ)
2024年01月02日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 416m
- 下り
- 259m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
下田ロープウェイ:https://www.ropeway.co.jp/wp/ 観光協会または伊豆急下田駅で購入すると往復1500円→1350円 またはロープウェイ受付で水仙まつりのパンフレットの裏にある下田オトクーポンを見せると1500円→1350円になります |
その他周辺情報 | ♦︎参考:2023/12/23 ikerinaさん ありがとうございました |
写真
撮影機器:
感想
新年明けましておめでとうございます。
11月に三女(tanariko)が結婚しました。これで本当に親の役目が終わり安堵。夫婦二人だけの静寂な生活に寂しくもありますが自由でもあります。車で20分程のところに両親(89才と84才)がいますが、月1の生命確認が週2になり、半年程前から週1の呼び出しがあるようになりました。今のところケンカしながらも元気でいてくれます。
2019年に愛犬が虹の橋を渡り、以降、年末年始は外で迎えています。今年は伊豆下田へ。生憎12月31日は霧と雨の中でゴルフ、新年は☀️て暖かいゴルフを楽しむことができました。タイミングよくフォローしているikerinaさんの伊豆下田駅周辺を歩くレコがアップされて、駅近くから歩ける山があることを知り参考にさせて頂いて最終日は下田富士と寝姿山を歩いてきました。
安全に楽しく歩ける一年になりますように🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雨でもわざわざ三角点まで行かれたんですね😅
お疲れ様です
山とお天気は残念でしたが、伊豆を満喫されててうらやましいです!
今年も良い年でありますように。
たぶん、下田へ行く機会はそうないかと思い、2座踏んできました!雨でも不安なく歩ける山でした。気になったのが下田駅から見えた寝姿山とロープウェイ挟んで反対側の峰。武山という山名があるようですが行けないようです。気になるなぁ。
今年も参考にさせて頂くことが多々あるかと思います。よろしくお願いします。
駅前からの姿は行ってみたくなりますよね。
裏からなら行けるみたいです。
地図で山頂に電波塔のマークがあるから、整備の人が行けるようにしてると思います。
で、行った人の記録見つけました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1122468.html
…ここまでして行きたくはないです😅
情報ありがとうございます。
読みましたよー。いるんですね〜。歩いた人😆。
武山、駅から見ると寝姿山より圧倒的に印象が良くて気になりましたが道なし、直登、薮、景観なし、登る山ではないようですね〜😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する