記録ID: 6340678
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
毛無山・大見岳
2024年01月05日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,099m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:56
距離 6.7km
登り 1,108m
下り 1,109m
14:04
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ヘルシースパサンロード しもべの湯(1080円) |
写真
感想
何となく今迄来たことが無かった毛無山。
少し前に下部温泉側から登ろうとしましたが、
冬季通行止めで登れなかったので、今回は富士宮側から。
登りは毛無山が雲に覆われて富士山が見えず。
ただ黙々とひたすら登るだけ。
富士山が見えないとちょっと詰まらないかも。
頂上付近の平坦な稜線に出るまでは
登山道に殆ど雪はなかったけど、稜線はそこそこ残雪あり。
木の枝も凍っていて綺麗。でも風も出てちょっと寒い。
稜線では雪はあるものの、傾斜は少ないので
なんとかチェーン無しでも歩ける感じ。
平坦な稜線を緩々富士山を見ながら歩くのは楽しい。
でも、富士山が見えないと物足りない?
富士山ありきの山かも。
富士山を堪能できたので下山。
下山後の温泉は、登山道の看板に下部温泉って
書いてあったので、しもべの湯にしました。
以前に行ったときは、オープンして直ぐだったので
凄い混んでた印象でしたが、今はまだ許容できる混み具合。
日帰り入浴1080円でちょっとお高い印象です。
ワンペーパーにしてくれると非常に有難い。
なんぶの湯980円だけど、あっちの方が
漫画とか置いてあって長く楽しむの前提な値段設定な気がして
地元民に搾取されてる感が強いので、
しもべの湯の方が気持ち的に良いかも。
身延町は町民優遇強めなので、ちょっと残念。
ちょいちょい使うので気になってしまう...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する