記録ID: 6358611
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
大小山-大坊山 [富田st-▲-富田st]
2024年01月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 532m
- 下り
- 524m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:45
距離 11.7km
登り 532m
下り 537m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り : JR両毛線 富田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
(要所の状況は写真にコメントしました。) ・要所には標識があります。 ・小さな上り下り、ザレや岩場通過もあり、距離に比して時間がかかりました。大小山から大坊山までの岩場は慎重に。 |
写真
感想
・今日は足利の大小山から大坊山を歩きしました。
・きっかけとしては「大小山」という名前が気になっていたからですが、調べてみると大天狗小天狗に由来しているようで、読みは素直に「だいしょうやま」とのことでした。
・両毛線の北側に位置し、富田駅から尾根を馬蹄形に反時計に回って富田駅に戻ってくるコースです。
・大小山は上部に少し岩場はありますがこの山のみであればハイキングコースとされているのは妥当かと思います。
・山頂直下には大きな「小大」の看板があります。「HOLLYWOOD」並みとは言えませんが…。
・大小山から大坊山へは、ザレ尾根上のいくつものピークを巻道なしに正直に越えていきますので、こちらまで含めると少し難易度は上がるかなという感じです。
・岩場越えも多く、躓き・引っ掛けによる転倒に注意して、慎重に通過しました。
・町も下に望める標高300m前後の尾根ですが、標高グラフにあるように小刻みな登降を繰り返す岩がちな道のため、距離の割に時間がかかりました。
・帰りは、富田駅手前の踏切で小山方面への両毛線が通過してしまい、1時間待ちとなりましたが、変化に富む充実した歩きに満足の一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する