記録ID: 641825
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
いざ、修験の山 男体山に登る
2015年05月17日(日) [日帰り]

ちょ!
その他2人 - GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 1,219m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特になしです。社殿の石段下の注意書きには「登山は往復約6〜7時間、ただし午前中登山に限る」とありますのでご注意を。 |
写真
感想
初めての男体山アタックと言う事もあり、早起きして入山しました。
山頂まで一直線に登る直登ルートは肉体的にも精神的にも非常に厳しく、正に試練の山。
コース幅も広くはないのでルート上では、ちょっとした渋滞箇所も多々あります。
ですが、山頂は想像していたよりも広々としていて、さすが百名山らしく大賑わいで景色も最高でした。好きな場所でノンビリと白根山〜太郎山を望みながら食事が楽しめました。オマケに昼寝まで♪
それにしても、標高差1280mの登山は、心身共に鍛えさせて頂きました。二日たっても、まだ筋肉痛が・・・ありがたい御利益を頂きました・・・・。
恐るべし、男体山 !!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する