上水晶〜大瀞〜お金明神〜ヒロ沢 大瀞最高!&「ヒロ沢マツリ」へお邪魔



- GPS
- 07:27
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 794m
- 下り
- 783m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上水晶谷〜タケ谷…ルートは一部不明瞭ですが、広いので適当に進めます。ルートは左岸となっていますが両岸通行できます。ただし右岸側は沼状になっている所もあるので足元注意。個人的には明神池やご神木は右岸なので右岸推奨。 タケ谷〜クラシ谷出合…非常に歩きやすいです。 クラシ谷出合〜大瀞…ルート・テープは明瞭ですがやや歩きにくい箇所もある 大瀞〜お金明神…非常に歩きやすいです。 お金明神…ルート明瞭ですが、直下で倒木とテープが落ちていたこともあり遠回りしてしまった。尾根づたいにテープが続いていたので、方向的には天狗の滝あたりへと降りていけそうだった お金明神〜ヒロ沢…テープはあるが少しわかりにくい所もあるかも。 *タケ谷〜大瀞までのコースタイムは厳し目です |
写真
感想
ヒロ沢でテントサイト再生プロジェクトのイベントがあるということをある日ネットで見つけ、そういえばまだヒロ沢には行ったことなかったな〜ということで寄ってみることにしました。
ルートは紆余曲折の末手堅く上水晶から下っていくということに。破線ルートなので予定は時間によって臨機応変で。
いや〜やっぱり 神崎川沿いはサイコーだな。楽だし、近いし。
ここに来ると、別にピークを踏まなくたっていいよね〜って正直思うな。自然の中で過ごせて、時々「綺麗だな」とか「おおっ」って思えるようなイベントがあれば充分充実した余暇が過ごせる。まぁ登山ではないが。
基本的にルートは明瞭でテープも豊富なので道に迷うようなことはない…ですが、ドシロートの友人にいきなり勧めるようなことはしない。 破線は破線なので、よく人が歩いている箇所とあまり人が歩いていないだろう箇所がハッキリとしているし、この前の真の谷もそうだがやはり鈴鹿は尾根という尾根・谷という谷にバリエーションルートが存在する(破線ルートよりも歩きやすいバリエーションルートも多い)ので尾根一つ間違えた!なんてことは充分におこるから。
ただその時に視界に入ったテープだけを頼りに進んで行ったり、「こっちもなんだか行けそうだから行ってみようか」って思いつきで進むと ここはどこ? 状態になること間違いなし。 現在位置が確認できることが前提。
大瀞(おおとろ)♪
はいMy鈴鹿ベストセレクション登録決定です。夏に水着持ってこれば一日過ごせるな。(実はそこそこ泳げるのでこんな場所は好物) 全然視界に入らなくて、下に降りたらドン!ってゆ〜のも素敵。
お金明神!
出合から尾根に向かって登っていって、ただその時に視界に入ったテープを頼りに進んで行ったら通り過ぎていた…コラコラ(笑。テープはさらに先へ先へと続いていた) 実は手前に直登するルートがあったのだが倒木で塞がれていたのと、その先のテープが地面に落ちていて気が付かなかったのだということに帰りに気がついた。
ちょっとお金明神を舐めていた所もあったのだが現物見るとただただ不思議。結構大きいし、顔にしか見えん! 伊達に地図に載っているわけではなかった。
ヒロ沢マツリ
清掃前の荒れた状態の写真をみていたので、「よくぞ、ここまで!」と頭が下がる思いがした。綺麗なテン場にカラフルにツェルト&テントが立ち並んでいた。
仕事でやっているわけではなく、荒れてしまった現状に対して「なんとかしたい」っていうみなさんの強い気持ちが無くてはとてもとてもやれない事で、自分も数年前からではあるが鈴鹿でリフレッシュさせてもらっている身なので機会があれば何かしら恩返ししたいなぁと思った。 ステッカーとバッジ サイコーっす。
そして 鈴鹿山系ヒロ沢テントサイト再生プロジェクト のHPのFBコメに あの阪田さん(TJAR2012 2位。2014 4位。 私はトレランには全く興味がないのであるが、なぜかTJARだけには異常に興味があり、本・DVD・報告書なども持っているのである。なので大体の選手は知っているのである!そして阪田さんは鈴鹿のスターなのである!!(と勝手に思っている(笑))のコメがあったので、今日来ているのではないかと密かに期待していたのだが「いた〜♪」。握手に写真撮影にも応じていただき、ご本人の了解も得て写真もUPさせて頂きました。(隣の赤い服の人もっと節制せんかい!(笑)
さすがにレースでは阪田・石田ガールズがいるほどの人気選手なだけあってイケメン&ナイスガイであった。 帰りもハト峰峠からの下りで追い抜かれましたが、お仲間と颯爽と降りていかれて超カッコイイわ。あれわ。 ちょっとトレランやろうかと思ってしまった。(モテたいからでわない…)
さぁそろそろ鈴鹿も奴らの登場っとなるのでお休みタイムが近づいてきた。さてどうしよっかな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する