記録ID: 6451613
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
雲竜瀑(滝壺) 憧れの雲龍渓谷へ♪初めての氷瀑にワクワクドキドキ(*´◒`*) かまくら祭り立ち寄り💡❄️
2024年02月11日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,097m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 6:14
距離 10.9km
登り 1,044m
下り 1,099m
13:58
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り⛅️ 地上は風も弱く、青空もよく見えて日差しが当たるとポカポカと暑いくらい☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渡渉は多少あるけれど、それほど水量もなかったので大丈夫でした⭕️ |
その他周辺情報 | トイレは駐車場にはないので済ませておくと良いです。 |
写真
感想
道の駅で仮眠をして、8時少し前に駐車場へ。すでに車はいっぱいだったので手前に停めて出発しました🐾
例年より雪も氷瀑も少なめとのことですが、歩きやすいし初めての氷瀑なので氷の回廊からテンションあがって写真をたくさん撮りました。
つららも危なくないところで触れて、雪解け水の通るところにはキラキラと光る氷の粒や氷柱も見れて大満足です!
太陽の有無と、光のあたり方によって色や輝きが変わりいつまでも飽きずに見ていられました。自然美に心が洗われました(*´-`)
とても楽しい1日ですがまだ終わりません、
かまくら祭りにも立ち寄りました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する