記録ID: 6451964
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
大山
2024年02月11日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:19
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,067m
- 下り
- 1,067m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:17
距離 11.4km
登り 1,067m
下り 1,067m
15:20
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冬場以外のシーズンは早朝でも釣りやキャンパーでうまる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
谷太郎川を川沿いを谷太郎分岐まで歩き、不動尻までは七沢からの林道歩き。 ここから尾根の唐沢峠までつづれ折りを登っていく。 峠から大山までは3ヶ所ぐらいのロープを張った細った鞍部もあるがゆるやかな尾根筋を登る。 この尾根筋からは江ノ島や房総まで相模原湾が良く見渡せるので快適に歩けます。 登山当日は不動尻のつづれ折りを登り切ったあたりから雪がまだだいぶ残っており、唐沢峠から山頂まで10~30センチほどあり深い所では足の運びに余計に負担がかかるせいか、歩いた時間以上に疲れを感じた。 |
その他周辺情報 | 大山山頂は積雪でも休日からか多くのハイカーや外国人のハイカーで賑わっていました。 ただ唐沢峠経由のコースで出会ったハイカーは自分等を含め7~8組ぐらいと少なかった。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する