記録ID: 6457663
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								比良山系
						蛇谷ヶ峰
								2024年02月12日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:09
 - 距離
 - 12.4km
 - 登り
 - 837m
 - 下り
 - 819m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:44
 - 休憩
 - 0:24
 - 合計
 - 4:08
 
					  距離 12.4km
					  登り 837m
					  下り 837m
					  
									    					13:13
															ゴール地点
 
						
					下りの釜の谷分岐では、何故か分岐に気づくことなく、釜の谷のほうに歩いていた。計画通りではあるのだが。
				
							| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登りの尾根道は雪がそれなりにあり、気持ちよく歩けたが、下りの道は大分ドロドロしていた。 | 
| その他周辺情報 | 道の駅くつき新本陣 グリーンパーク  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																アウター手袋
																防寒着
																ゲイター
																ネックウォーマー
																毛帽子
																靴
																ザック
																アイゼン
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																水筒(保温性)
																地図(地形図)
																コンパス
																計画書
																ヘッドランプ
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ツェルト
																ストック
															 
												 | 
			
|---|
感想
					朝方は雨予想だったが、昼頃は回復すると期待して出かけた。道は明瞭で歩きやすく、快調に登れた。
途中のなだらかな斜面は、雪が多ければ、スノーシューハイクなど楽しかろう、と思った。
残念ながら山頂からの眺望は楽しめなかったが、雪山ハイクに手頃な山だと思う。
山頂には犬を連れてきている人、スキーで降りる人、多くのグループの人たちなどがいて、人気の山なんだなと思った。
他にも何本かルートがあるようで、難易度も違うようだ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:163人
	
								shirou58
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する