記録ID: 6458787
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								箱根・湯河原
						中井中央公園〜富士山と里山を楽しむ
								2024年02月12日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:36
 - 距離
 - 8.5km
 - 登り
 - 192m
 - 下り
 - 191m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:00
 - 休憩
 - 0:36
 - 合計
 - 3:36
 
					  距離 8.5km
					  登り 192m
					  下り 192m
					  
									    					14:01
															24分
中井役場前バス停
 
						14:25
																14:41
															24分
ハートの丘
 
						15:05
															46分
比奈窪横穴古墳群
 
						15:51
																16:03
															19分
見晴らしの丘
 
						16:22
															7分
境の台
 
						16:29
															36分
里やま休憩所
 
						17:05
																17:13
															12分
海の風
 
						17:25
															12分
中井中央公園
 
						17:37
															中井役場前バス停
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						https://www.kanagawaparks.com/nakaichuo/  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					今回参考にしたルートはこちらです。 https://www.town.nakai.kanagawa.jp/material/files/group/18/guidemap02.pdf  | 
			
写真
感想
					昨日曽我丘陵を歩いた時に途中で中井中央公園への道標を見かけました。
中井中央公園は以前神奈川の美しい広葉樹林50選スタンプラリーで訪れたことがあります。
その時は時間がなくて中井中央公園でスタンプを貰ってからすぐに厳島湿生公園に向かってしまいましたので公園周辺は散策出来ていませんでした。
ずっと心残りに思っていましたのでちょうどいい機会だと思って早速行ってきました。
まずハートの丘でしっかり富士山を眺めてから「さとやまコース」を辿ります。
どこか懐かしさを感じる風景があってコース名どおり里山の雰囲気出てました。
見晴らしの丘から中井中央公園に戻るまで所々に休憩所が置かれていてよく整備されていました。道標もしっかり設置されていますので迷わず歩けます。
展望も素晴らしくて午後からハイキングにちょうど良かったです。
ここはお勧めですよ。
秦野の震生湖に抜けられるようですので渋沢丘陵と繋げて歩くといいかもしれません。
予想外に満足度の高いハイキングになりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:178人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する