記録ID: 6477734
全員に公開
ハイキング
中国
三倉岳でるんるん
2024年02月17日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 525m
- 下り
- 521m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 5:00
距離 4.0km
登り 526m
下り 527m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・山陽自動車道大竹ICから車で約35分 ・玖波駅バス停から約40分「栗谷支所前」下車(栗谷線) 〒739-0645 大竹市栗谷町小栗林 |
コース状況/ 危険箇所等 |
きれいに整備されています。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
数年前に2回訪れました。
朝は寒く、ビジターセンターでは薪ストーブが焚いてあり暖かい。
センターで出迎えてくださった女性もあったかくて、ほっこりとしました。
歩いている間にどんどん気温も上がり汗ばむぐらい。
お天気で青空で岩の白と緑とで何倍も楽しかった。
鎖が新しくなっていたり、ホッチキスのような足場も取り付けられていて登りやすくなっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する