記録ID: 6482708
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
四季の森 星野(三峰山)
2024年02月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 675m
- 下り
- 662m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:51
距離 8.7km
登り 675m
下り 674m
13:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.city.tochigi.lg.jp/soshiki/20/68349.html 一律200円・乗車時に先払い 一日乗車券を400円で車内購入可 栃木駅北口・一番乗り場でした。 [四季の森 星野]は星野新町バス停 [三峰山]は星野御岳山入口バス停が最寄です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
🗼栃木観光協会HPにて開花状況や周辺情報を確認できます。 https://www.tochigi-kankou.or.jp/ :::三峰山::: 行程も標高も短い山——と思ったら、ちょいピリ辛の登りごたえある霊峰登拝路。 ・コース上 積もった落ち葉、ガレ場、倒木・転落注意の箇所もあり注意が必要です。 ・順路 道標もあり、ある程度の整備が施されていて明瞭ではありますが、分岐点は多く 迷いそうになったら要確認を |
その他周辺情報 | 🍜ゆず里亭 https://localplace.jp/t100305507/ ♨栃木温泉 湯楽の里 https://www.yurakirari.com/yura/tochigi/ |
写真
感想
節分草と石灰質の岩山。
寒くても日陰でも頑張って育つ花と
険しく急峻でも登拝して願いを託す霊峰
信仰深い里山麓に貴重なセツブンソウ自生地があるのが
なんだかぴったりな気がしています🌼
山岳信仰にご興味がある方は「こんな山が関東にもあったのか」と驚かれ
低山ハイク好きな方は「こんな急峻な里山もあったのか」と唸る登り応えに出会えるハズ…!
節分草の可憐な癒しだけでも♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する