ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6490103
全員に公開
ハイキング
奥秩父

[奥武蔵の山]節分草・福寿草を目当てに四阿屋山へ。

2024年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:27
距離
8.3km
登り
588m
下り
585m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
1:15
合計
3:28
8:02
4
スタート地点
8:36
9:19
9
10:17
10:32
3
10:35
10:35
4
10:39
10:39
5
10:44
11:00
30
11:30
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅・両神温泉薬師の湯の駐車場を利用しました。無料で利用できます。
コース状況/
危険箇所等
〇つつじ新道〜四阿屋山山頂はヤマレコのルート上では破線ルートになっています。ルート自体はハッキリしており明瞭ですがキツメの鎖場があります。下りだとかなり怖いなぁと感じました。登り利用を推奨です。岩場の直前に福寿草園方面へのルートがあります。

〇標高600m上ぐらいは樹木の葉っぱの上に雪が残っており、その雪解け水が登山道に落ち、ややぬかるんでいました。(午前11時くらい)落ち葉と相まって滑りやすい状態でした。しかし、今回のルート上には雪は残っておらず、チェーンスパイクは必要ありませんでした。

〇四阿屋山山頂〜地図上の展望休憩舎付近は勾配がキツメで全体的に登山道が狭く、すれ違いに注意が必要だと感じました。
その他周辺情報 道の駅に両神温泉薬師の湯があります。また、直売所もあります。地元野菜類や工芸品などが販売されています。
webサイト→https://kanko-ogano.jp/spot/yakushinoyu/
おはようございます!今日はこちら、道の駅・両神温泉薬師の湯からスタートします。節分草自生地までは舗装路を歩いていきます。
2024年02月24日 07:57撮影 by  DC-G99D, Panasonic
3
2/24 7:57
おはようございます!今日はこちら、道の駅・両神温泉薬師の湯からスタートします。節分草自生地までは舗装路を歩いていきます。
方角は多分、熊倉山とか妙法ヶ岳あたりの方だと思うのですが、山名は全くわかりません🤣が、うっすら雪が残っておりとても綺麗だったのでパチリとしました。
2024年02月24日 08:03撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
2/24 8:03
方角は多分、熊倉山とか妙法ヶ岳あたりの方だと思うのですが、山名は全くわかりません🤣が、うっすら雪が残っておりとても綺麗だったのでパチリとしました。
道の駅から40分近く歩きまして、節分草自生地に到着です。駐車場あります。自生地は入園料として300円必要です。小銭の準備をしておきましょう。
2024年02月24日 08:29撮影 by  DC-G99D, Panasonic
3
2/24 8:29
道の駅から40分近く歩きまして、節分草自生地に到着です。駐車場あります。自生地は入園料として300円必要です。小銭の準備をしておきましょう。
初めての節分草です🤩思っていたよりとても小さいです。それにしてもすごく可憐だぁ😍
2024年02月24日 08:48撮影 by  DC-G99D, Panasonic
9
2/24 8:48
初めての節分草です🤩思っていたよりとても小さいです。それにしてもすごく可憐だぁ😍
バズーカみたいなレンズを装着したカメラを持った人たちが地べたに這いつくばって節分草撮影を楽しんでいました。植生保護にためにロープで通路が作られており、望遠レンズがあると写真撮影が捗るのですね。
2024年02月24日 08:51撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
2/24 8:51
バズーカみたいなレンズを装着したカメラを持った人たちが地べたに這いつくばって節分草撮影を楽しんでいました。植生保護にためにロープで通路が作られており、望遠レンズがあると写真撮影が捗るのですね。
自分的今日一節分草写真です。ひざとひじが汚れることもいとわずに地べたに這いつくばり、しばしの時間、写真撮影を堪能しました😊
2024年02月24日 09:03撮影 by  DC-G99D, Panasonic
9
2/24 9:03
自分的今日一節分草写真です。ひざとひじが汚れることもいとわずに地べたに這いつくばり、しばしの時間、写真撮影を堪能しました😊
綺麗だなぁ😍霜がとけて瑞々しい感じがまたいいですね。
2024年02月24日 09:04撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
2/24 9:04
綺麗だなぁ😍霜がとけて瑞々しい感じがまたいいですね。
ということで、来た道をちょっと戻りまして、こちら、つつじ新道登山口から四阿屋山山頂を目指します。急登とのことで気合を入れていきます😤
2024年02月24日 09:24撮影 by  DC-G99D, Panasonic
3
2/24 9:24
ということで、来た道をちょっと戻りまして、こちら、つつじ新道登山口から四阿屋山山頂を目指します。急登とのことで気合を入れていきます😤
ここまでは、やや急登気味ではあるもののルートは明瞭です。ここからは岩場エリアになります。”山居”は福寿草園方面へのルートになります。
2024年02月24日 09:43撮影 by  DC-G99D, Panasonic
1
2/24 9:43
ここまでは、やや急登気味ではあるもののルートは明瞭です。ここからは岩場エリアになります。”山居”は福寿草園方面へのルートになります。
分岐からすぐに第1の刺客が現れました。足場に落ち葉がたまってたりするのでとても気をつかいます。
2024年02月24日 09:44撮影 by  DC-G99D, Panasonic
4
2/24 9:44
分岐からすぐに第1の刺客が現れました。足場に落ち葉がたまってたりするのでとても気をつかいます。
今日の最大の難所です。ほぼ垂直の岩場に足場は心もとなく、鎖を活用しながらやや力技で登り切りました。
2024年02月24日 09:45撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
2/24 9:45
今日の最大の難所です。ほぼ垂直の岩場に足場は心もとなく、鎖を活用しながらやや力技で登り切りました。
難所の安全地帯からふと振り返るとブコー先輩の雄姿が!うっすら雪化粧していて素敵です😍
2024年02月24日 09:46撮影 by  DC-G99D, Panasonic
9
2/24 9:46
難所の安全地帯からふと振り返るとブコー先輩の雄姿が!うっすら雪化粧していて素敵です😍
第2の刺客は難度はそれほどではないと思いました。四肢を使って岩場に張り付くようにしながらクリアしました。
2024年02月24日 09:47撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
2/24 9:47
第2の刺客は難度はそれほどではないと思いました。四肢を使って岩場に張り付くようにしながらクリアしました。
山名はまったくわかりませんが、方角から両神山につらなる尾根かな?雪化粧がいい感じ。
2024年02月24日 09:50撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
2/24 9:50
山名はまったくわかりませんが、方角から両神山につらなる尾根かな?雪化粧がいい感じ。
第3の刺客も難度は高くはないと感じましたが、細尾根なんかも現れて気をつかう場面がしばしばありました。
2024年02月24日 09:57撮影 by  DC-G99D, Panasonic
4
2/24 9:57
第3の刺客も難度は高くはないと感じましたが、細尾根なんかも現れて気をつかう場面がしばしばありました。
標高が600mを越えたあたりから、樹木の葉っぱの上に残雪が見られるようになってきました。この雪がとけて登山道をぬからせている場所があり、中々やっかいです。
2024年02月24日 10:07撮影 by  DC-G99D, Panasonic
4
2/24 10:07
標高が600mを越えたあたりから、樹木の葉っぱの上に残雪が見られるようになってきました。この雪がとけて登山道をぬからせている場所があり、中々やっかいです。
四阿屋山山頂に到着です。とても狭い山頂部分で、ハイカーさんが数名いて、かつ、続々と登ってくる方々がいたので、早々に退散しました。
2024年02月24日 10:14撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
2/24 10:14
四阿屋山山頂に到着です。とても狭い山頂部分で、ハイカーさんが数名いて、かつ、続々と登ってくる方々がいたので、早々に退散しました。
山頂から。あまりひらけていない山頂なのですが、両神山方面はひらけており、大迫力の両神山をパチリ。うっすらと雪をかぶっていてとても素敵です🤩
2024年02月24日 10:13撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
2/24 10:13
山頂から。あまりひらけていない山頂なのですが、両神山方面はひらけており、大迫力の両神山をパチリ。うっすらと雪をかぶっていてとても素敵です🤩
両神神社・奥社で今日の無事を祈念いたしまして福寿草園を目指します。
2024年02月24日 10:29撮影 by  DC-G99D, Panasonic
4
2/24 10:29
両神神社・奥社で今日の無事を祈念いたしまして福寿草園を目指します。
福寿草園にて。こちらも初めての福寿草です!とてもかわいらしい花ですね。しばし福寿草の撮影を楽しみました。
2024年02月24日 10:42撮影 by  DC-G99D, Panasonic
8
2/24 10:42
福寿草園にて。こちらも初めての福寿草です!とてもかわいらしい花ですね。しばし福寿草の撮影を楽しみました。
福寿草園の駐車場をすこし過ぎたこちらから「薬師堂コース」に入ります。
2024年02月24日 11:07撮影 by  DC-G99D, Panasonic
1
2/24 11:07
福寿草園の駐車場をすこし過ぎたこちらから「薬師堂コース」に入ります。
道の駅にてゴールです。お疲れさまでした。昼間から温泉だぁ🤣
4
道の駅にてゴールです。お疲れさまでした。昼間から温泉だぁ🤣
四阿屋山の山バッジです。節分草自生地の売店にて購入しました。薬師の湯の売店でも販売していました。コレクターの方は是非!
2024年02月24日 18:43撮影 by  DC-G99D, Panasonic
8
2/24 18:43
四阿屋山の山バッジです。節分草自生地の売店にて購入しました。薬師の湯の売店でも販売していました。コレクターの方は是非!
道の駅にてよもぎそばと原木しいたけを購入しました。しいたけはとても肉厚ですっごく立派です。バター醤油焼きがいいかな、焼いて塩をふるだけでもおいしいそうです🤤
2024年02月24日 18:44撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
2/24 18:44
道の駅にてよもぎそばと原木しいたけを購入しました。しいたけはとても肉厚ですっごく立派です。バター醤油焼きがいいかな、焼いて塩をふるだけでもおいしいそうです🤤

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ チェーンスパイク

感想

かねてから気になっていた、小鹿野町の節分草と福寿草。ここ数日は天気が悪くなかなかタイミングがあわなかったのですが、チャンス到来とのことで足を運びました。初めての節分草と福寿草のかわいらしさ・可憐さにニコニコが止まらず、写真撮影をお腹一杯堪能しました😊想像以上の登り応えがある四阿屋山登山を楽しみ、アフター登山の温泉・おみやもバッチリと、とても素敵な一日でした。そして、素敵です小鹿野町!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

つつじ新道から行ったんですね😱
流石です(笑)
プチ両神みたいで楽しくないですか?笑
近いうちに兄である両神先生会いに行かなきゃですね😂

あそこからの両神先生とブコーパイセンは格好よく見えるポイントですよね( ´∀`)b
雪かぶりパイセン迫力あってカッケー♡

ドMな印象のjunichiさんがお花見に行くなんてなんかイメージが(笑)←失礼だろ😱

あそこの温泉入って帰りたかったなぁ…
道の駅に温泉あるって魅力的ですよね🙌
破風山のときに満願の湯に行ったくいなので羨ましいです😭
2024/2/25 5:03
いいねいいね
1
ハセさん、こんばんは!

 つつじ新道は事前リサーチをしていたのですが、実際に通ってみると・・・楽しい🤤思った以上に険しくて、いい意味で大きく期待を裏切られましたね。そうそう、めちゃくちゃノコギリノコギリした道でしたね。両神先生も見た目通り、ノコギリノコギリしているのですね。両神先生はまだまだ雪が残ってそうなので春になったら会いにいきたいなぁ😍
 
 なんと失礼な😡基本的にはシバキ好きのドMなのは全くもって否定はしませんが、野草や花をもっとたくさん覚えて実際に見たいなぁ〜って思っています。ヤマレコはいい先生が沢山いるから勉強になりますよね。ちなみにハセさんも野草や花に詳しいですよね。勝手に先生の1人にさせてもらっています😊ちなみに職場の山好きな人にも同じことを言われました。まったくもって失礼な😡
2024/2/26 20:48
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら