記録ID: 649546
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
やった!初ツクモグサと対面(硫黄〜横岳)
2015年05月30日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,317m
- 下り
- 1,314m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘(千円/日)利用 ●美濃戸口〜赤岳山荘の林道 普通車でも可能だが 腹を擦らない慎重運転で! |
コース状況/ 危険箇所等 |
南沢コースの上部は 倒木が沢山有り。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 時計忘れた |
---|
感想
はじめてツクモグサに会う事が出来ました。
もっと大きいのかと
思ってたんで、
可憐で華奢な姿に感動です。
横岳の稜線は二通り楽しみ方
が有りますね。
険しいルートを楽しむ人。
草花を楽しみに
険しいルートを頑張る人。
僕は後者ですが
気温も、天気も良い中
楽しく歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する