記録ID: 649829
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 〜風邪気味ゆるハイク〜
2015年05月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 436m
- 下り
- 431m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
京王線高尾山口駅 out |
写真
感想
先々週は前日に日比谷公園で行われたオクトーバーフェスト(ドイツビールのイベント)で飲みすぎてお山に行けず、先週は週末からひきはじめた風邪でダウンしていたため、3週間ぶりのお山歩きとなりました。できれば関東ふれあいの道へ行きたかったところ、風邪が未だ完治しておらず、しかして入梅間近で貴重な晴れの日曜日を家でウダウダ過ごすのはもったいないため、軽めのハイクなら大丈夫だろうということで高尾山へ。相方には「ちゃんと治ってから行きなさい!」なんて言われたけど、そこは大目に見てください。
いつもは5号路を使うことが多いところ、今回はひさしぶりに稲荷山コースを選択し、1時間ちょっと山頂に到着。昨日までの天気予報では昼頃に一時雨の予報が出ていたからか、人はそんなに多くありませんでした。
山頂直下のやまびこ茶屋で山菜とろろざるそばをいただき、岐路は4号路を選択。吊橋を渡りしばらく行くと浄心門に到着。ここでいったん1号路に出たもののやはり山道を歩きたいと思い、十一丁目茶屋近くから2号路へと入り、琵琶滝を経て下山しました。
休憩時間を入れても3時間と歩いていないゆるハイクでしたが、体調を考えればいたしかたなく、それでも気持ちよく歩けたため満足な山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する