記録ID: 6501035
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日向山 のんびりハイクだけど息上がる
2024年02月26日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 245m
- 下り
- 410m
コースタイム
天候 | 晴れ 予報11℃ 北風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
以前からと変わりなし |
写真
撮影機器:
感想
昨日は冷たい雨、高所は雪。
吉野梅郷にだけ行って節分草撮影してた。
今日は雲が晴れて快晴、北風強いので対策。
軽量化でトレントフライヤーで風よけ。
フーディニパワーリストゲーターと薄手グローブ
耳まで隠せるニット帽とメリノネックゲーター。
足元対策で、ミレーの軽量レインスパッツ。
そこまで足元汚れなかったけど役に立った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
お近くを歩かれてたのですね〜
お会いしてお話がしたかったです。
あの日は風が強く寒かったですね
丸山からは奥武蔵なのにダウンを着て歩いていました。
日向山の方が穏やかでしたかね
登山後の温泉と焼肉は最高です!
何処かでお会いできるのを楽しみにしております。
こんにちは。丸山に登られてたんですね。
雲海がすごいですねー。(^^)
自分は、去年雪が降った時に丸山に登りまして、今回はどうしようかと思いましたが、体と相談して日向山にしました。
あの日はどこも風が強くて大変だったでしょうね。お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する