記録ID: 6521015
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						【過去レコ】衣笠山・滝頭山 渥美半島 田原アルプス
								2006年02月25日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 愛知県
																				愛知県
																														
								 ryotakana
			
				その他1人
								ryotakana
			
				その他1人	- GPS
- --:--
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 366m
- 下り
- 360m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2006年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					 7時前に岐阜を出発.一宮木曽川ICから音羽蒲郡ICまで高速を走る.あとはナビに導かれて,田原市の衣笠山登山口へ.ここまで2時間強.
 駐車場から道路を横断し,山道に入る.最初は階段の道をジグザグに行くと,ジョギングコースとの分岐が現れる.ここから右の道へと歩を進め,温暖な常緑樹に囲まれた急斜面を一気に登る.木漏れ日の心地よさを感じていると,あっという間に衣笠山の山頂に着く.
  山頂では,男性一人が図鑑を手に植物観察をしている.小さな社が建つ岩に登ると,三河湾の展望が大きく広がる.山頂から海がこんなに近く見られるところもそうは多くないだろう.海辺に風力発電用の風車が回り,貨物船がゆっくりと海上を進んでいく.何とものどかでゆったりとした時間が流れている. 
 山頂からは南に下っていく.補助ロープもあるような急坂で,滑らないように気を使う.左手にあずまやを見るとほどなく舗装道路が走る仁崎峠に降り立つ.峠からは再び登り返し,滝頭山山頂に至る.
 チョコレートをつまんで小休憩のあと,滝頭公園を目指して下山となる.滝頭不動の一角に入ると,不動滝の前で,摩訶不思議な念仏を唱えている男性がいた.不動からはアスファルト路をのんびり歩いて,駐車場まで戻る.
 この後,昼食(うどん屋)→シーサイドファーム伊良湖(イチゴ狩り)→伊良湖岬(日出の関門・恋路ヶ浜・灯台・菜の花まつり)と観光し,岐阜へと帰る.夕食は改装されたガストで済ませて家路に着いた.
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:48人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
						
 
							













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する