記録ID: 6540897
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						天狗岳 唐沢鉱泉から反時計回り周回
								2024年03月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:21
 - 距離
 - 8.6km
 - 登り
 - 883m
 - 下り
 - 866m
 
コースタイム
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 黒百合ヒュッテ 
											
																			 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																ワカンとピッケルは無用でした。
															 
												 | 
			
|---|
感想
					 積雪期も終盤になってきましたが、今週も地元新潟は大雪予報。じっとしておられず好天予報の八ヶ岳山域まで遠征してきました。目的地は天狗岳、5年ぶりになります。
 夜明け前の新潟は大雪。特に長岡JCTを過ぎたあたりは視界がきかない猛吹雪。妙高あたりもかなりの降雪で新潟県を脱出するまでの運転はかなり神経使いました。
 唐沢鉱泉にたどり着くと快心の青空。トレース跡も無数にあってとても歩きやすくなっていました。
 西天狗東天狗とも、極寒ではありましたが、想定された強風は吹かず360度素晴らしい絶景でした。
 メジャー山域のキラキラ登山でしたが、たまには良いものです(^^♪
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:213人
	
								sari-papa
			
										
										
										
							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する