記録ID: 6577189
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 須山口-富士宮-御殿場ルートで[山梨] 20160819-20
2016年08月19日(金) 〜
2016年08月20日(土)


- GPS
- 14:05
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,866m
- 下り
- 1,866m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:32
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 10:40
6:30
4分
水ヶ塚公園 駐車場
6:34
0:00
0分
須山口登山口
6:34
0:00
38分
<須山口登山道>
7:38
7:48
42分
途中 休憩
8:52
9:04
0分
途中 休憩
9:42
10:00
36分
途中 休憩
11:37
12:10
0分
六合目雲海荘前でランチ
12:10
0:00
0分
<富士宮口登山道>
12:10
0:00
85分
途中 休憩;5M
16:15
16:35
0分
八合目富士山衛生センター
16:35
0:00
0分
八合目池田館 脇を
16:35
0:00
0分
<富士宮口→水平道→御殿場口>
16:35
0:00
0分
御殿場口登山道 分岐
16:35
0:00
35分
<御殿場口登山道>
17:10
2日目
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 3:38
6:14
0:00
0分
御殿場口七合五勺・砂走館;4M休憩
7:15
0:00
38分
<御殿場口下山道-大砂走り>
7:53
0:00
0分
須山口下山道 分岐
7:53
0:00
31分
<須山口下山道>
8:24
0:00
19分
幕岩付近で野中さんLISツアーと会う
8:43
8:48
20分
須山下り一合五尺
9:08
0:00
40分
須山御胎内
9:48
0:00
4分
須山口登山口
9:52
水ヶ塚公園 駐車場
歩数計 1日目:26000歩/19.0km
2日目:21000歩/16.0km
TOTAL 47000歩/35.0km
2日目:21000歩/16.0km
TOTAL 47000歩/35.0km
天候 | 1日目は晴れ、翌2日目朝一から 風雨強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日8/18(木) 自宅を16:30に出て、相方宅を16:50出発で、山田ICから入り名二環-東名-新東名で御殿場ICを出て、19:45にオアシス御殿場でサウナ入浴&夕食/仮眠を 山行当日8/19(金)は、4:00頃起床,4:45出発し途中Macで朝食,コンビニで食料/水を買出しをし、県23-県152を通って5:50に水ヶ塚公園駐車場に 山行後、10:30頃に駐車場を出発し 天恵の湯で入浴(1Hぐらい)をし、 帰りは、途中 白糸の滝に行き観光、 そして新富士ICから入り 途中SAでランチをとり、往路の逆で山田ICを出て、 相方宅に16:00頃に到着し、16:15頃に帰宅 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
備考 | ヤマレコを使う以前の山行,ウォーキング記録の整理 以前はFIELD-ACCESSを使って、 ヤマレコYAMAPのGPSデータを利用し山に行っていました。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する