記録ID: 6582259
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
秀麗富嶽十二景 真木お伊勢山と岩殿山
2024年03月24日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 318m
- 下り
- 387m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 4:16
距離 3.3km
登り 318m
下り 387m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
お伊勢山といえば、山岳写真家白籏史朗大先生の石版だと思う。
つくづくエネルギッシュな顔をしている。個性が全面にでているように感じるし、こうでないとあのような迫力のある写真は撮れないのだろうと思っている。
ところでお伊勢山は徒歩5分もしないで到着してしまう楽な山というか、「そこ」なのだが、景色は抜群。
当初の桜開花予報が3/15だったので、3/24ならいいかと思ってこの日にしたが、まんまと大ハズれ。岩殿山も桜どころか、ほぼ何もない。スミレが小さく咲き始めていた。
でも富士山がきれいに見えて眺めが良かったから良しとしよう。
山頂で部員の方が持ってきてくれたリコピントマトとモッツァレラチーズのオイルかけやチョコまんじゅうのようなもの あれは美味しい。
ご参加の皆さま、お疲れ様でした。
今度こそ、桜満開の青空のもと、いい景色に出会えますように。
こだま登山部Instagramから抜粋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する