記録ID: 6595447
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								京都・北摂
						瓢箪崩山(1/2)
								2024年03月30日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 京都府
																				京都府
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:10
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 479m
- 下り
- 483m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 良く整備されており危険箇所はないが、寒谷峠からの下りはすぐに作業道になってそこからが長くていささか退屈。ピークから東にP344経由下った方が楽しいかもしれない。ただし、このルートだと最後に渡渉して林道までよじ登らないといけないので注意。寒谷峠から反時計回りで瓢箪崩山に登ったが、逆回りの方が少し楽かもしれない | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																ジオラインMW/LS
																ウイックロン ZEOサーマルパーカー
																厚手カーゴ
															 | 
|---|
感想
					コースは良く整備されていて、登山口から標高差40m程の急登を除けば穏やかで歩きやすい道ばかり、天気にも恵まれて楽しい山歩きが出来た。計画では駐車場から歩く予定にしていたが、往復で2.6km程あるし次の予定もあるので久々に自転車を使ってみた。徒歩だと往復40分かかる所が自転車だと10分、自転車を準備する手間を考慮しても時間的にメリットがあった。何より、大嫌いな舗装を歩きが少なくなるのは気持ちが良い。
今日は気温も上がったせいか今季お初のミヤマカタバミと出会えたが、うれしくないお初もあって、数ヶ所でクモの巣にひっかかった。これからしばらくの間はコイツとのお付き合いが続くのかと思うといささか気が重いが、気を取りなおして次に向かった
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:132人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ひろ
								ひろ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する