記録ID: 6598589
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								御在所・鎌ヶ岳
						【鈴鹿300】梶ヶ坂(鍛冶ケ坂城跡)
								2024年03月30日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				三重県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 00:45
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 65m
- 下り
- 58m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					右足を痛めてから3週目。
2週前にMRIをとり異常無し。痛みの理由は医者も分からないという。
全治3週間だろうと言われ、先週近所を3km歩いたら翌日丸1日痛くなってしまった。安静にしてた2週間が水の泡?!
完治を遅らせたなと思いつつ、今日は簡単な山(1.5km、標高差50m)に登ってみる事にした。その日は歩いたかな?と思うくらい体に異常を感じなかったが、翌朝右足に痛みが出ていた。強い筋肉痛程度であるが、来週も同じレベルなのかも?と弱気になってしまう。
ちなみに右肩も先週ちょっと壁にぶつけただけで、また右肩痛が始まった。
週末には顎がカクカク言い出し⇒顎関節症との事。食べる事さえもままならなくなった。どこまで体は悲鳴を上げ続けるのか、1つのケガでこんなにも、あちこちがおかしくなって苦しめられるものかと、辛い日が続く。
健康優良児と思ってた1年前から、一気にヨボヨボおじいさんの体になってしまい、杖を突いて歩いてる方を見ていると他人事に思えない。今の自分は手前のニアミスレベル。
マイナスの事を考えたくないが、朝起きて動き出すと現実が教えてくれる。
でも前を見てリハビリを続けるしか無い。
春になったので、気持ちの良いハイキングがしたいよ〜。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:152人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する