記録ID: 661019
全員に公開
ハイキング
近畿
🌸満開のあじさい矢田寺と松尾山から法隆寺
2015年06月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 603m
- 下り
- 627m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路)法隆寺→大阪(JR) |
コース状況/ 危険箇所等 |
矢田寺をちょっと進んで、松尾寺への取付がわかりにくい箇所がありました! お地蔵さんのある場所です! それ以外は踏み跡もしっかりしていました! 松尾山は電波塔の裏側に三角点あり、残念ながら眺望なし! |
写真
感想
今日は1日家でゆっくりすると思っていたのですが、体内時計は山モードになっていて朝5時過ぎに目が覚めました! 近くの公園をジョギングでも行こうかなと思っていたのですが、先日のTVで矢田寺のアジサイを放送していたのを思い出し、満開の矢田寺へ行く事にしました!
法隆寺駅から矢田寺まで臨時バスを利用しました、さすがに人気あり、バスとマイカーでたくさん観光客が来ており、駐車場は満車状態でした!
混雑する矢田寺でアジサイ拝観を1時間、そしてお遍路さんを歩いて、気が付けがお昼を過ぎていました! 矢田寺でアジサイ御膳を食べたら良かったのですが、観光客で込み合っていたので、腹ペコ状態で松尾寺へ向かいました、途中でシャリバテ、展望台でザックの中に忍ばせたミニうどんを食べて回復!
休憩後、電波塔の裏にある松尾山のピークの三角点にタッチして、松尾寺を経て、法隆寺へ戻ってきました!
梅雨曇りのアジサイ拝観🌸と腹ペコハイキングとなりました(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する