記録ID: 6632393
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山と巾着田でお花見🌸🌺🌼
2024年04月07日(日) [日帰り]

meikotoyama
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 226m
- 下り
- 232m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 3:55
距離 6.7km
登り 252m
下り 251m
| 天候 | 晴れ 日差し強く気温高い |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
| その他周辺情報 | 巾着田の駐車場には500円とありました 駅から登山口まではコンビニが2軒あって便利です |
写真
暑すぎて
コンビニでアイス購入笑笑
この後民家の庭先の夏みかんと椎茸を買うために移動
しかし!財布が💦💦ない
こちらの支払いは友達に頼んで
コンビニに走り戻る💨
駐車場に落ちてた❗️よかった〜😂
気をつけねば
コンビニでアイス購入笑笑
この後民家の庭先の夏みかんと椎茸を買うために移動
しかし!財布が💦💦ない
こちらの支払いは友達に頼んで
コンビニに走り戻る💨
駐車場に落ちてた❗️よかった〜😂
気をつけねば
撮影機器:
感想
桜を見たい。
そうだ日和田山と巾着田に行こう!
ゆるりと起きて犬の散歩を済ませてから家を出る。
秋の紅葉を見に歩いた友人に急だけれどと声をかけたら行く行く❗️との返事。
高麗駅から日和田山に向かう途中のコンビニでランチを買って、上でランチしよう!
お天気の良い日曜日。山頂は人が多いので、山頂を避けた木陰でランチ🍙
日和田山はお花盛り(^^)友人は薄い色のミツバツツジとスミレが気に入ったようです。良かった良かった。
民家の庭先で夏みかん4つと袋いっぱいの椎茸をゲット!合わせて300円(^^)
暑すぎると巾着田に行く前にコンビニアイス。
思った通り、巾着田も桜満開🌸🌸盛り盛りでした。菜の花とのコラボもとても綺麗です。
お互いの近況報告をしながらゆるっとハイキング。桜の木の下でシートを広げてお茶して。2人して靴脱いでソックス脱いで素足☺️
日差しが強くて暑かったけれど湿度はないので木陰はとてもいい感じでした。
帰りに飯能駅で軽く🍻して帰路につきました。
良いお花見になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










こんばんは🌸
日和田山 😊 サクッと行かれましたね☺
30分違いで山頂にいらしたんですね〜(笑)
スライドできず残念!
昨日は眺め良くお子さん連れても多数見られ賑わってましたね〜
そうそう、下の方に桜並木が見えました!
写真上げていただきありがとうございます😊
行こうかな〜🌸と
逆だからあきらめました😭
日曜山レポお疲れ様でした(笑)
コメントありがとうございます
スライドできずに残念です
ペースの速い山ちゃんさんとの風のようスライドを想像してしまいました☺️
家族連れ多かったですね
桜並木、綺麗でしたよ(^^)
見ていただいてありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する