記録ID: 663322
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山(鴨沢)
2012年06月30日(土) 〜
2012年07月01日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,696m
- 下り
- 1,670m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所:なし |
写真
撮影機器:
感想
初のテント泊、雲取山に行ってきました!
この年のGW以降登山を始めたのですが、当初は関東近郊の低山で写真を撮れればいいなという比較的ライトな登山を考えていました。ただ、高尾山、大山と登っていると、自分よりも年配の方にどんどん追い抜かれて行き、自分の体力の無さを痛感しました。
また、次に登った百蔵山では、俺も若い頃は槍ヶ岳に登って云々と得意げな方の話を聞き、ここは私の登る山じゃないなと感じました。
それからは私も百名山を意識するようになり、そのために段階を踏んで徐々に長時間歩けるように毎週の様に山を登り始めた訳です。
ある程度登ると、周りには日帰りで行ける山は無くなってきたので、直ぐにモンベルでテントを購入し、初めは比較的距離の短い雲取山に登ることになりました。
ただ、実際にテント泊装備を担いで登ってみると、ザックに押しつぶされそうになり、ほとんど這うようなりながら何とか到着できた形です。もうこれ以上登る元気は無いので、山頂は翌朝に回すことに。
初のテント設営は事前に練習してきたため、すんなり出来ましたが、テント内は想像していたより、外部との隔たりが無く、本当に自然の中で過ごす環境を味わう事ができました。この日は、テント場も結構埋まっており、周りは賑やかでしたが疲れていたのでぐっすり眠ることができました。
翌朝は天候があまり良くありませんでしたが、富士山も見え、気持ちの良い稜線歩きも出来たので、また体力を付けてアルプスの山々を目指していきたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する