記録ID: 6648507
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						【山梨100名山】大蔵経寺山➕千代田湖周回
								2024年04月13日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 05:23
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,166m
- 下り
- 1,157m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:09
					  距離 16.0km
					  登り 1,188m
					  下り 1,180m
					  
									    					13:59
															ゴール地点
 
						
					3週間ぶりのなのでのんびり歩いています。
				
							| 天候 | ☀️激アツ27℃🥵 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険なところはありません。どちらもよく整備されています | 
写真
										駐車場に向かっていたのにお寺に来てしまいました😅ちょうど犬の散歩している方が来られたので教えていただきました。ありがとうございます。入ってすぐに左に行くと登山者🅿️の案内がありました。								
						
										ここから見た葛飾北斎が描いた「富嶽三十六景」のひとつ「甲州伊沢暁」。個人的にはここではこれは描けないのではないかなと思ってしまいますが、みなさん如何ですか?富士山はちょこっとした見えてないし...								
						装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																トレランシューズ
																ザック
																行動食
																非常食
																ペットボトル2本
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																携帯
																時計
																サーモボトル
															 | 
|---|
感想
なんと三週間ぶりで山に行きました。体力も気力もすっかり落ちてしまっていたので、ゆるゆるコースにしましたが、結構キツかった。身内に不幸があったのに加えて、私と年もそれほど変わらない方が急に亡くなられたりで、かなり落ち込んでましたが、前に向いて歩こうと思い立った山行でした。人は儚いものですが、改めて精一杯やれることをやり切るのが人生だと思いました。やばい山行は当面控えますが、山に行くことはずっと続けたいと思います。やっぱり山はいい😄
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:184人
	 とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										














 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する