記録ID: 666676
全員に公開
ハイキング
甲信越
この時期 外せない角田山 【過去ログ】
2011年04月03日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 576m
- 下り
- 573m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
大成功〜無事買出しすることができました
って 何のこっちゃ 急にきまったのでアタフタ
スーパーは何処にあるんだ〜〜 あった
の
話は置いといて
角田山のユキワリソウ 今年は雪が多く寒いせいか開花が遅い
来週くらいがちょうど良いかもしれない
とはいえ、観音堂前でのお昼 楽しい〜(∂∂)♪
下山の灯台コース ちょっと風があったけど 何度歩いても気分いい
そして今日はじめて見た丸い虹、太陽を中心にしてリング状になってる こんなの初めて見た〜
寺泊では駐車場ではタイミング良くすっと2台並んで停められたし、各自それぞれ美味しいものを食べたし満足満足
1日たっぷり楽しめました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する