つつじ満開🌸からの秘密の花園へ🤭…月居山・鍋転山

								mobi
			
				その他1人	- GPS
 - 04:15
 - 距離
 - 5.1km
 - 登り
 - 423m
 - 下り
 - 425m
 
コースタイム
- 山行
 - 3:10
 - 休憩
 - 1:02
 - 合計
 - 4:12
 
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					なんでも、何回も、登ってる月居山の近くに、秘密の花園💮があるって🤭これは…
行ってみよ🎵
そしてこの日は、おニュー帽子の「RIDGE MOUNTAIN GEAR」(^^)v
いっつも売り切れで、欲しかったのが、北関東の”あの店”と”あの店”なら在庫があった❗
元気出ちゃう〜(^^♪
月居山の裏(月居温泉♨の近く、🚻あり)の登山口スタート。
前にも一度ここから入った事あるけど…話してたら速攻で鐘撞き堂到着😳
はえ〜😳最速の月居山登山道だわ😁
モチロン、鐘を鳴らす😁からの月居山登山開始✌️二輪草ちらほら💮
イカリソウちらほら💮、あっという間に山頂です😁
山頂の広場には、フデリンドウがちらほら💮
ここは紅葉🍁が一番ですが、新緑も綺麗❣️
今日はここがゴールでは無いので、男体山方面の縦走路へGO❗
ロープ場の岩場にいきなり着ます…見ると巻道もあります…
はい、登ります😅
その後は小刻みなアップダウン⤴️⤵️を繰り返し、
見事満開中の赤いツツジ🏵に癒やされながら…
遂に、お目当ての秘密の花園💮ゾーン入口。
谷に降りて行きます…てか、もう二輪草💮で真っ白なのが見えてます😍
そこは、小さな谷ですが、二輪草💮とネコノメ草💮の楽園❤️昨日も筑波山で見たばかりですが、何度見ても可愛い❤良いものは良い良いのですよ〜😍
満足したので、下山します。
下山途中の風が当たらない場所で、ランチタイム🍜
この山頂でもなんでもない山の中の場所で食べるランチタイムが好き🩷
いかにも山の中に来ている感じがする😁
ランチ後はフデリンドウに見送られながら、無事下山✌️
時間が早いね…
では、竪破山に行ってみよう!とおかわり登山へ🚗GO
※「RIDGE MOUNTAIN GEAR」の帽子。汗染みも無く快適でした〜(^^♪
					
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する