記録ID: 6697054
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						鳴神山 桐生岳
								2024年04月26日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:09
 - 距離
 - 5.9km
 - 登り
 - 670m
 - 下り
 - 649m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・駒形登山口からコンクリート舗装の林道を進む ・次第に林道が狭くなり、舗装が途切れて砂利の浮いた道に ・露岩が現れ、一か所ゴルジュになる。露岩とはいえ岩の階段のよう ・山頂直下は岩稜が多い ・下りは、一本北側の尾根筋に沿って岩のピークをアップダウンしつつ水場へ下りる 誰もいないだろうと思ったが、一人上って来てすれ違う  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					アカヤシオの名残りや、可憐なワチガイソウを見られ、
山頂他から眺望も楽しめたので良かったです。
朝の到着時、下山時とも、20台くらい停まってましたから
とても人気のある山だと分かりました。
桐生周辺の山は初めてでしたが、歩きも見晴らしも楽しめる山ですね。
今だと、カッコソウ目当ての方が多いのかな。
下りルートは正直失敗、カッコソウが見られる椚田峠へ向かうべきでした。
よく検討せず、たぶん作業ルートに入り込んでしまいました。
いつかまた来たいと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:160人
	
								UEPAPA7918
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する