記録ID: 672227
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						音羽山観音寺.音羽山.経ヶ塚山.熊ヶ岳.大峠周回
								2015年07月12日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 908m
- 下り
- 911m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所はありませんが展望が無いのが残念 但し熊ヶ岳手前より熊笹道が続くとても楽しい | 
写真
感想
					今日の目的は音羽観音寺にお参りしあんじゅさんにお逢い出来たら最高と思い汗をカキカキ登りました。
ウェルカムの看板を見ながら集落へ辿り着くも飼い犬に吠えまくられた。
林道横の駐車場には他府県のプレートが目立った。
観音寺に到着手水で口を濯いでいたら作務衣を着たあんじゅさんにお逢いできました。
いろいろお話を伺い写真を撮らせて頂きました。
宿泊も完全予約制で可能との事又お昼も予約しておれば食べられます。
たまたま外人の男女が泊まっており拝殿で数珠を物色していました。
いまから高野山に行く予定らしく慌ただしく準備をしておりました。
あんじゅさんよりお菓子を頂き山中で美味しく頂きました。
お賽銭をいれて鐘を突き音羽山に向かいました。
尚、観音寺さんは檀家がなく全て寄進で運営されており更に俗化されていないのが大変気にいりました。
音羽山の急登を尾根まで登り縦走しましたが展望が無く単調な尾根道でアップダウンの度にしんどさをかんじました。
但し、熊ヶ岳手前からの熊笹道は圧巻でとてもとても気持ち良く歩けました、ただ背丈まである笹を気にし過ぎると足元の倒木に躓き転倒の恐れがあります、気をつければ大丈夫です。
いずれにしても今日は暑かった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:838人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する jastold
								jastold
			
 
									 
						
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する