記録ID: 6727757
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
天気は少し回復、いざ浄土山へ
2024年05月01日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 447m
- 下り
- 423m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| 予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
立山滞在3日目(2日目は一日中雨で温泉三昧)
朝起きてまず温泉。朝食バイキングをとり外を見ると、昨日の雨は止んでいて少し晴れ間も見えて来ていた。この日は登山が出来そうとのことで、朝早く宿を出て、浄土山向かう。浄土山への道は雪の急登だったので、アイゼンをつけて一歩一歩進む。途中雷鳥を見つけて、私だけせっかく登った道を降りたりもしたが、2時間ほどで登頂。この日も山頂からは雲海や北アルプスも見えて絶景だった。下山は、斜面をお尻で滑り降りたりもして楽しかった。
名残惜しくも昼には室堂を発つことに。電気バス、ロープウェイ、ケーブルカーを乗り継いで扇沢まで、そこからバスで信濃大町、さらにあずさに乗り、7時間かけて東京に戻ってきた。
久しぶりの2泊3日の山行、憧れていた雪の立山、そして冬毛の雷鳥。思い出に残る旅になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
nagatani1975










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する