記録ID: 673064
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
★男体山
2015年07月10日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,209m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に急登。ところどころ木材で作られた階段が崩壊している。 また前日までの降雨により地面全体がウェッティで滑り易かった。 下山時、一度スリップ・・。 三合目から四合目までは舗装道路。四合目からは鳥居をくぐり、再び急登の山道。 |
その他周辺情報 | 日光レークサイドホテルにて日帰り入浴<¥1,000> |
写真
撮影機器:
感想
今年最初の登山だったので足慣らしに、と思い登ったが、想像以上の急登でバテバテに。大抵は後半になればなるほど登りのリズムが良くなるはずなのに、今回は八合目以降からスピードダウン・・。標高差1000m以上はさすがにきつい。頂上では中禅寺湖側がガスで視界不良になってしまったのが残念。7月に入って久々の晴れ間だったので、北側だけでも眺められたのでまぁ良しとしよう。
今回、陸自宇都宮駐屯地の方々もほぼ同時に登山されてて、四合目には救護班も。話を伺ったところ、月一の登山訓練と登山者にもし何かがあった場合への緊急支援を兼ねての登山とのこと。これだけ心強い環境での登山は初めてかも。まぁ怪我しないのに越したことはないのだけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する