記録ID: 6731468
全員に公開
ハイキング
北陸
たいらスキー場から高落葉山、高清水山、縄ヶ池
2024年05月02日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:50
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,306m
- 下り
- 1,305m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:50
距離 16.6km
登り 1,322m
下り 1,307m
14:07
天候 | 朝方は雲がかかってましたが間もなく快晴に |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 久しぶりに法林寺温泉に寄りました。¥50値上げして\550でした。このご時世、もっと値上げしてもいいと思うのですが、常連さんとかの兼ね合いもあって難しいのでしょうね。 |
写真
撮影機器:
感想
この日は快晴予報。朝家を出るときには白山がばっちり見えて満足していたのですが、高速に乗って東のほうを見るとなぜか医王山の山頂付近には雲が。そして東海北陸道に入って高落葉山の辺りにもやはり雲がかぶってました。この後晴れてくれるだろうと思いながら、雨上がり感の残るいにしえの街道を登っていきました。朴峠を越えたあたりから日も強くなり、展望地の「南砺市のへそ」に着いた辺りには快晴になってました。
晴れてはいましたが風は冷たく、山頂では寒いくらいでした。まあ、ちょうどよかったですね。徐々に道宗道にも進出していきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する