記録ID: 6732191
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
滝戸山・春日山
2024年05月02日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,025m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:39
距離 12.4km
登り 1,025m
下り 1,032m
9:26
1分
スタート地点
15:12
天候 | 曇り→少し晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭、ピンクテープ多数有り。 危険箇所、ザレ場も特になし。 前日雨の為、地面は湿っていたので斜面は若干滑りやすかった。 |
写真
感想
秀麗富嶽十二景を拝みに行く予定だったが天気予報としては晴れになる予報ではあるものの、朝の感じでは晴れ間が見える程度で富士山等の眺望は無理と予想。 GWということもあり眺望を期待することなく混むこともなさそうな山、として行き先を変更。
初めて行くが、山頂どころか尾根歩き中も殆ど眺望なしの珍しい登山。 ただ登山道は広く歩きやすいので幾つか繰り返される急登も湿って滑りやすいという以外は特に苦にも感じず気持ちのいい歩き。 新芽が出始めだこともあり日差しを和らげてくれて暑さも感じず歩けた(今日は気温そんなに高くなかったせいか?)。 周りは紅葉樹ばかりだったので秋はかなり綺麗だと思う。
眺望ゼロで代表写真も選びようがないけど登山道の雰囲気は結構気に入った。 途中にあった各所山の行き来が一番急登。 でもそれすら結構楽しめたので復路も林道を歩かず再度各所山を通るコースで上り下りした。 下りは脚がしんどいが眺望なくても楽しめる山があることを知れて良かった。 時間に余裕があったので春日山の先をそのまま鳥坂峠まで進み折り返し。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する