記録ID: 673373
全員に公開
ハイキング
道南
大千軒岳(知内川コース)
2015年07月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 965m
- 下り
- 962m
コースタイム
7:23登山口ー9:39山頂9:50ー12:05登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ピンクテープがたくさんありました。 |
写真
装備
備考 | iPhoneでレコ作成しましたので、ログはアップできませんでした。今月末くらいまでにはログをアップする予定です。 また、iPhoneから写真を貼ると、撮影情報も削除されるんですね。iPhone、不便ですね…(笑) |
---|
感想
久しぶりに山登りができました。
諸事情あって函館に長期滞在中ですので、レンタカーを借りて、大千軒岳に行ってきました。
函館にきてからはランニングなどして体力維持に努めてきたつもりでしたが、久しぶりの山登りは辛かったです。
僕のほかには3名の登山者しかおらず、沢を流れる水の音と鳥のさえずりを聞きながらの快適な山行で、よいリフレッシュになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1378人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは!STHさん。
函館長期滞在。あちこちと出かけていらっしゃるみたいですね!
とはいえ、長い間自宅を離れるというのはやっぱ大変なそうだなぁ。
膝の方は順調そうですね!
ブログで、パワー連呼してたから
僕も先月の大雪山の出発3日前に、普通に駅構内を歩いてたら突如右膝に激痛が走って「あちゃー
今月末〜来月頭にかけて、またそちらにお邪魔する予定で現在調整中です。
大雪山シンドロームが治らず、他の山に全く登りたくなくなってしまいました。ホント困る。。。
zawadaさん、こんばんわ。
膝はほぼ治りました。
膝の故障は初めてだったので、最初は焦りました(汗)
また1夏に2回の来道って、もう病気ですね(笑)
大雪山シンドローム、恐ろしや…
STHさん、こんばんは!
大千軒岳登ったのですね。札幌からだとかなり遠いので羨ましいです!
しっかし、暑い日山に登ると川に飛び込みたくなる衝動分かります!
もう僕は、午前中しか歩けず、日中暑くては歩けない感じになってますw。
こんばんわ。
大千軒は、札幌からだとかなり遠いですよね。
だから、函館にいるうちに行けてよかったです。
真夏の暑さはこたえますよね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する