記録ID: 673469
全員に公開
ハイキング
近畿
世界遺産 春日山原始林〜若草山ハイキング
2015年07月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 494m
- 下り
- 488m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日(9:00〜17:00)1,000円 http://www.kohfukuji.com/access/info.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはなだらかで、登山道も広く、標識も整備されています。 ただ、春日山原始林内は、湿度後高く山ヒルにも注意が必要です。 山ヒル https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヤマビル |
その他周辺情報 | 【帰りに立ち寄った酒蔵】 ・春鹿 今井清兵衞商店 http://www.harushika.com ・山鶴 中本酒造店 http://www1.kcn.ne.jp/~yozaemon/index.html |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
今日は嫁さんと奈良観光を兼ねて世界遺産 春日山原始林〜若草山の
ハイキングに出かけた。
前回のハイキングから膝痛がある嫁さんのリハビリということもあり、
高低差の少ない楽々コースを選択。
春日山遊歩道の入口まては古都 奈良の観光名所を見ながらゆっくりと歩いた。
春日山遊歩道からは湿気の多い山道で山ヒルに気を付けながら若草山まで
延々と続く林道を進む。
途中、妙見宮、首切地蔵、歓禅院、鶯の滝など古の奈良の仏跡を見た。
そうして若草山に着き、昼食を取ろうとしたものの鹿がいっぱいで
食べれない!(食べると襲われます。)
おそらく奈良の鹿は主食は観光客のくれる鹿せんべい等で食べ物を持っている
人間に寄って来ます。
そうこうしている間に駐車場まで戻って来たので、そのまま帰路へ。
折角なので以前頂いて美味しかった春鹿と山鶴という奈良のお酒を
買いに行こうということで、車で帰る途中に立ち寄って購入。
晩酌の肴として奈良漬や刺身等も合せて購入し、今日の反省会をしながら
自宅で美味しいお酒を頂いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2993人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する