ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6740869
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【縞枯山】縞枯れ現象の中を歩いて、縞枯れの原因を探ってみた

2024年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
6.0km
登り
259m
下り
266m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
1:54
合計
5:10
距離 6.0km 登り 282m 下り 285m
10:24
1
スタート地点
10:38
10:41
16
10:57
10:58
7
11:05
11:16
35
11:51
12:08
21
12:29
13:43
15
13:58
14:05
42
14:47
47
天候 晴れ、快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
北八ヶ岳ロープウェイの駐車場を利用。GWでしたが、車の台数は少ないと感じました。北八ヶ岳は冬の方が、車の台数もロープウェイを利用する人も多いみたい。
コース状況/
危険箇所等
GW中は残雪があります。チェンスパは必須。滑って転びます。
ロープウェイで、一気に2237mに到着しました✌文明の利器、ロープウェイはゆる登山の味方です😅緑が豊かな坪庭を周回してから、縞枯山を目指します🤗
2024年05月03日 10:25撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
5/3 10:25
ロープウェイで、一気に2237mに到着しました✌文明の利器、ロープウェイはゆる登山の味方です😅緑が豊かな坪庭を周回してから、縞枯山を目指します🤗
ロープウェイを降りたら、エモいキツツキに会えました🐥エモいキツツキは、坪庭維持のための協力金を集めるもの。コツコツしたら、協力金を入れましょ🤗
2024年05月03日 10:11撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
5/3 10:11
ロープウェイを降りたら、エモいキツツキに会えました🐥エモいキツツキは、坪庭維持のための協力金を集めるもの。コツコツしたら、協力金を入れましょ🤗
坪庭自然園を散策中💨坪庭は、溶岩でできた天然の庭園🌳国立公園の特別保護地区に指定されて、北横岳と縞枯山の鞍部にあります😊
2024年05月03日 10:37撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
5/3 10:37
坪庭自然園を散策中💨坪庭は、溶岩でできた天然の庭園🌳国立公園の特別保護地区に指定されて、北横岳と縞枯山の鞍部にあります😊
すごい溶岩😳カメ、ラクダ、ハート・・・この時の気持ちで何に見えるのか、それぞれですね💞
2024年05月03日 10:46撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
5/3 10:46
すごい溶岩😳カメ、ラクダ、ハート・・・この時の気持ちで何に見えるのか、それぞれですね💞
縞枯山へ向かう木道💨アップダウンはないし、景色が開けているし、とても気持ちがよく歩けます。こんな道ばかりだといいんだけどなぁ・・・と思ってしまいます😅
2024年05月03日 10:50撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
5/3 10:50
縞枯山へ向かう木道💨アップダウンはないし、景色が開けているし、とても気持ちがよく歩けます。こんな道ばかりだといいんだけどなぁ・・・と思ってしまいます😅
縞枯山荘に到着しました🤗ロープウェイの駅から10分くらいで到着。かわいい山小屋の建物は、なんだか外国にいるみたい😊
2024年05月03日 10:59撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
5/3 10:59
縞枯山荘に到着しました🤗ロープウェイの駅から10分くらいで到着。かわいい山小屋の建物は、なんだか外国にいるみたい😊
雨池方面と縞枯山への分岐。縞枯山方面は、樹林帯の登山道を歩きます💨ここからも登山道は、たっぷりと雪が積もっているのが見えています😅ここまでは、穏やかな登山道なんだけどけどなぁ😅
2024年05月03日 11:13撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
5/3 11:13
雨池方面と縞枯山への分岐。縞枯山方面は、樹林帯の登山道を歩きます💨ここからも登山道は、たっぷりと雪が積もっているのが見えています😅ここまでは、穏やかな登山道なんだけどけどなぁ😅
雪が出現してきました☃分かりにくいですが、これ結構な急登😱昨日の蓼科山のニガ〜イ記憶が蘇ります😓
2024年05月03日 11:25撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
5/3 11:25
雪が出現してきました☃分かりにくいですが、これ結構な急登😱昨日の蓼科山のニガ〜イ記憶が蘇ります😓
縞枯山に到着しました、標高は2403mです🤗山頂は眺望がなくて、通過点のようなところ😳なので、この先にある展望台へ、立ち寄りたいと思います😊
2024年05月03日 11:53撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5/3 11:53
縞枯山に到着しました、標高は2403mです🤗山頂は眺望がなくて、通過点のようなところ😳なので、この先にある展望台へ、立ち寄りたいと思います😊
展望台へ向かう途中に、絶景がありました🤗こんなの見たら、展望台の景色を期待しちゃいます🫡
2024年05月03日 12:07撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
5/3 12:07
展望台へ向かう途中に、絶景がありました🤗こんなの見たら、展望台の景色を期待しちゃいます🫡
シラビソの樹林帯を歩きます💨八ヶ岳のキレイな森に感謝です🤗
2024年05月03日 12:13撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
5/3 12:13
シラビソの樹林帯を歩きます💨八ヶ岳のキレイな森に感謝です🤗
今、縞枯れの所を歩いています✌すごいなぁ、ホントに立ち枯れているんだ😳初夏なのに、冬の枯木😳前と後ろには、樹林帯があるんです、不思議だなぁ🌳
2024年05月03日 12:15撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
5/3 12:15
今、縞枯れの所を歩いています✌すごいなぁ、ホントに立ち枯れているんだ😳初夏なのに、冬の枯木😳前と後ろには、樹林帯があるんです、不思議だなぁ🌳
縞枯山展望台に到着😊うゎ〜、ヤッパリ絶景です💞蓼科山はもちろん、南八ヶ岳までもよく見えます🫡
2024年05月03日 12:30撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
5/3 12:30
縞枯山展望台に到着😊うゎ〜、ヤッパリ絶景です💞蓼科山はもちろん、南八ヶ岳までもよく見えます🫡
展望台からは茶臼山が見えました🤗以前、登ったニュウからもこんな絶景でした💞ドーンと目の前に天狗岳を見た時の感動、思い出します🫡
2024年05月03日 12:35撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
5/3 12:35
展望台からは茶臼山が見えました🤗以前、登ったニュウからもこんな絶景でした💞ドーンと目の前に天狗岳を見た時の感動、思い出します🫡
見晴らしよきスポットなので、コーヒータイム☕コレが楽しくて、登っています🤗
2024年05月03日 13:07撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
5/3 13:07
見晴らしよきスポットなので、コーヒータイム☕コレが楽しくて、登っています🤗
こんな景色を見ながら、コーヒータイム☕この世の幸せ、すべてを手に入れました✌?
2024年05月03日 13:13撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
5/3 13:13
こんな景色を見ながら、コーヒータイム☕この世の幸せ、すべてを手に入れました✌?
後ろ髪を引かれながら、歩き始めました💨いいよね〜、八ヶ岳って🤗
2024年05月03日 14:03撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
5/3 14:03
後ろ髪を引かれながら、歩き始めました💨いいよね〜、八ヶ岳って🤗
縞枯れた所と成木の間はこんな感じ😳こんなにくっきりした境目なんて、ビックリ😱不思議な体感、自然現象を感じることができて、なんだかわくわくしてきました🤗
2024年05月03日 14:15撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
5/3 14:15
縞枯れた所と成木の間はこんな感じ😳こんなにくっきりした境目なんて、ビックリ😱不思議な体感、自然現象を感じることができて、なんだかわくわくしてきました🤗
ロープウェイ駅に戻っています🤗いい〜、開けているこの登山道😊こうゆう道が好きなんです💞
2024年05月03日 14:46撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
5/3 14:46
ロープウェイ駅に戻っています🤗いい〜、開けているこの登山道😊こうゆう道が好きなんです💞
笹の絨毯を歩く登山道💞このまま、家まで歩けそうです🥹
2024年05月03日 14:57撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
5/3 14:57
笹の絨毯を歩く登山道💞このまま、家まで歩けそうです🥹
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅に到着です。登山道はここで終了🤗楽しかった八ヶ岳山行も終わりです。さみしいけど、楽しかったなぁ💞また、八ヶ岳に行きたいです、お疲れ様でした✌?
2024年05月03日 15:36撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
5/3 15:36
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅に到着です。登山道はここで終了🤗楽しかった八ヶ岳山行も終わりです。さみしいけど、楽しかったなぁ💞また、八ヶ岳に行きたいです、お疲れ様でした✌?
撮影機器:

感想

北八ヶ岳にある縞枯山は、縞枯れ現象というものがあるそうです😳縞枯れ現象とは、シラビソ、オオシラビソが帯状に立ち枯れる現象。ほぼ、等高線に沿って立ち枯れるシラビソは、少しづつ帯が上へと移動をしています😱帯状に立ち枯れる原因として、山の斜面を吹き抜ける風向き、土壌の乾燥などが原因とされているようですが、なぜ、このような現象になるかなどは不明なところもあるようです🤔

縞枯山は縞の部分を登山道が通っているので、立ち枯れた部分を見ることができます😳枯れた所や境目など、どのようになっているのか見るのが楽しみでした🤗

帯状となっている縞枯れの中は、立ち枯れた樹木が並ぶ景色でした😳樹木の立ち枯れは、何とも言えない不思議な風景😳幼い頃に見たSFアニメのワンシーン「20☓☓年、地球は滅亡をした」って、こんな感じの景色です。ですが、アニメとの大きな違いは、枯れた樹木の足元に、小さなシラビソたちが生まれていること😊決して滅びているのではなく、新しい命が誕生をしているのです🤗

自然の景色は本当に不思議😳解明ができないことがあるんですね🤔外から見た山の斜面は帯状に枯れた樹木が、ボーダー柄を描いています💞縞枯山は外から見たほうがよき景色と思わせる山ですが、立ち枯れた所に立つのもおもしろい🤗自然の不思議を目の前で感じることができる😊いろいろな表情を見せる自然の景色は、本当に飽きることがありません🤗自然って、ホントに不思議で神秘的デスネ🤗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら