記録ID: 67743
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								赤城・榛名・荒船
						両神山
								2005年05月01日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 07:35
 - 距離
 - 8.7km
 - 登り
 - 1,170m
 - 下り
 - 1,165m
 
コースタイム
					9:45日向大谷ー12:00清滝小屋-14:00両神山山頂-17;20日向大谷
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2005年05月の天気図 | 
| アクセス | 
感想
					日向大谷にある駐車場に車を止め、民宿の脇の山畑の道を進むと前方になんやら動物のお尻が見えました。鹿にしては大きかったのでおそらくカモシカではないかと思いました。カモシカはそそくさと逃げていきました。
難路の七滝沢コースと分岐点の会所を過ぎ、尾根を回りこんでから沢へ下りたところが、たちや堀で、この先は沢を離れる。
八海山を過ぎ急坂を登ると、白藤の滝入口の標柱がある。
その先弘法乃井戸に出て、立派なログハウス調の清滝小屋が現れる。
小屋の裏には清滝がある。
小屋の裏から急登を登ると会所で分かれた七滝沢コースと合流する。
この辺から鎖場が出てくるが、問題はなかった。
両神神社を過ぎ、この先からは北側の沢は少々残雪が見られるよになる。
両神山頂はさほど広くはなく、祠があり、赤ヤシオが咲いていた。
下山は日向大谷へのピストンとなりました。
温泉は、両神村役場を右折した、道の駅両神温泉薬師の湯に入り、帰路に向かいました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:615人
	
										
							



					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する