記録ID: 6843659
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
早池峰山
2019年07月29日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 884m
- 下り
- 879m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:47
距離 8.5km
登り 884m
下り 879m
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
東北の100名山4座を巡る旅。
最後の4座目は早池峰山へ。
今日は下山後、大阪までのロングドライブが待っているので、なるべく早く降りてきたい。そのため、5時前に登山開始。
天気予報では晴れと出ていたが、今のところ真っ白なガスに覆われている。
今回は小田越コースのピストン。
1合目で樹林帯を抜けると山頂がお目見え。それに向けて岩礫帯を上がっていく。どうやら山頂は青空に覆われているよう。このままもってくれればいいが…
そしてこの岩礫帯は高山植物の宝庫。固有種のハヤチネウスユキソウもばっちり咲いていて、じっくり観察。可愛らしい花びらです。
5合目を過ぎたあたりから雲行きが怪しくなって再びガス。晴れを信じて登るも結局最後まで回復せず。長い鉄の梯子を登ると山頂はすぐそこ。避難小屋も山頂直下にあり、利便性もよさげ。
山頂の早池峰神社に東北4座を登れたことに感謝し、下山。山頂での景色を拝めなかったことは残念だが、高山植物が綺麗で素晴らしい、また来たいと思える山だった。次は晴れの日にリベンジだ。
さぁあとは大阪へ帰るだけ。ある意味ここからが本番。着くのは深夜だろうなぁ。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する